MAZDA Be a driver(9月中旬に更新予定)
  • 三共ディスプレイ 広島県信用組合 キャリアカレッジジャパン
  • 広島県信用組合 キャリアカレッジジャパン セールスフォース
  • キャリアカレッジジャパン セールスフォース Tremeal
  • セールスフォース Tremeal 三共ディスプレイ
  • Tremeal 三共ディスプレイ 広島県信用組合

LAST UPDATE:2017/01/23

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

鹿児島キャンプ6日目

11日間の鹿児島キャンプも半分を消化。
連日、ハードなトレーニングに取り組んでいるチームは本日、
鹿屋体育大学との今季初のトレーニングマッチに臨みました。

9時30分からの午前練習で軽めの調整を行い、
少しのお昼休憩を挟んで臨んだ鹿屋体育大との一戦。
試合形式は45分×2本で、メンバーは昨季の主力を中心としたチームと
若手メインのチームが前後半で分かれた構成。
大学生が相手とはいえ、しっかりと実力を示して8-0で勝利しました!

チームは前半からエンジン全開でした。
序盤こそ運動量豊富な大学生の猛烈なプレスに押されはしましたが、
徐々にペースを握っていくと迎えた15分でした。
右サイドの柏好文選手がエリア内で豪快にゴールを決めて先制。
これで完全に試合の流れをつかむと、20分にはアンデルソン・ロペス選手が追加点を決めて突き放し、
さらに25分には再び柏選手が今度はヘディングでゴールを奪って3-0。
そして前半のトドメはアンデルソン・ロペス選手でした。
セットプレーからこぼれ球を押し込み、柏選手と同じくこの試合2ゴール目を決めました。
結局、前半だけで4-0。
キャンプの疲労もある中、所々で相手にチャンスを作られる場面もありましたが、
守備陣もGKを中心に無失点で耐えしのぎ、大学生相手に力の差を見せ付ける結果となりました。

後半も若手を中心としたチームが躍動しました。
開始早々の4分、皆川佑介選手が頭であっさりと得点を奪うと、
その2分後には宮吉拓実選手もヘディングで決めて6-0。
さらに勢いは止まらず、後半15分には再び皆川選手が追加点を挙げ、
そして最後の締めは加入2年目の森島司選手でした。
試合終了間際、相手GKが飛び出したところを見逃さず絶妙なループシュートを決めて8-0。
こちらも前半のチームに負けじと、全員が気持ちの入ったプレーを見せて大勝となりました。

今季初の対外試合は、まさに幸先の良い船出。
相手が学生だったとはいえ、選手たちのキャンプの疲労度を考えれば、
充実した内容だったのは間違いありません。
今後はよりチーム力を高めるために連係構築やチーム戦術といった細かい作業が入ってきますが、
さらなる成長のために全員が一丸となって取り組んでいきます!
ページのTOPへ