MAZDA Be a driver(9月中旬に更新予定)
  • 三共ディスプレイ 広島県信用組合 キャリアカレッジジャパン
  • 広島県信用組合 キャリアカレッジジャパン セールスフォース
  • キャリアカレッジジャパン セールスフォース Tremeal
  • セールスフォース Tremeal 三共ディスプレイ
  • Tremeal 三共ディスプレイ 広島県信用組合

LAST UPDATE:2018/01/10

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

サンチェがJTサンダーズ始球式に参加しました!

バレーボール プレミアリーグは、グリーンアリーナで1月6日(土)、JTと東レが、1月7日(金)はJTとジェイテクトが対戦するカードが開催されました。

サンチェは、始球式に招かれました。
始球式の練習はほどほどに、エスコートキッズの子供たちとバレーボールの練習を始めました。日頃からクラブに所属してバレーボールをしている子どもたちは、さすがに上手で、サンチェは太刀打ちできません。
まずは、試合前の記念品の投げ込みです。
JTサンダーズ特製のタオルマフラーを渡され、観客席に投げ込みます。
 
その後、最前列の観客の皆さまとハイタッチしてJTサンダーズの活躍を祈念します。
地元南区の皆さんが横断幕を掲げて応援されています。JTサンダーズもホームタウンに可愛がられているんですね。
 
さぁ、いよいよ試合開始です。
サンチェくんが呼び出されます。
始球式が始まります。

サンチェくん、何を間違えたか、コーナーにボールを置いて蹴ろうとします。
司会のお兄さんが、「サンチェくん、サンチェくん、それはコーナーキックだよ」と止めてくれました。
 
緊張の場面を和らげます。

さぁ、いよいよ始球式です。
大丈夫かなぁ、子どもたちと遊んであまり練習できなかったけど…
 
華麗に、アンダーハンドサーブを行いました。
いい角度で上がっていますが、勢いがない。
ネットの手前で失速してしまいました。

でも、これで感覚がつかめたのか
翌日の試合の始球式では、見事成功させましたよ。
 
始球式の後は、選手とタッチして激励します。
さぁ、がんばれ!
 
セットとセットの合間には、サンダー坊ややチアガールのお姉さんたちと応援で盛り上げます。
なんだか、お姉さんたちと気が合ってるみたい。
 
6日(土)の試合は、残念ながら東レに1対3で負けました。
翌日の7日(日)の試合は、ジェイテクトをフルセットの末に下しました。
これまでの成績は、勝点26で4位です。

サンフレッチェも頑張るからJTサンダーズも頑張ってね。
みんなで応援しようね。
ページのTOPへ