MAZDA Be a driver(9月中旬に更新予定)
  • 三共ディスプレイ 広島県信用組合 キャリアカレッジジャパン
  • 広島県信用組合 キャリアカレッジジャパン セールスフォース
  • キャリアカレッジジャパン セールスフォース Tremeal
  • セールスフォース Tremeal 三共ディスプレイ
  • Tremeal 三共ディスプレイ 広島県信用組合

LAST UPDATE:2018/06/26

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

韓国キャンプ4日目

朝から猛烈な雨が降り続いた今日の韓国坡州市。
韓国入りしてから初めて悪天候に見舞われた4日目の本日は、午前練習のみで終了。
昨日のトレーニングマッチの疲れを取るべく、軽めのメニューで調整しました。

今日は城福監督の中では戦術練習を取り入れたリカバリーにする案もあったそうですが、
選択されたのは「フレッシュするため」(城福監督)のレクリエーションゲーム。
そこで登場するのが、やはり池田誠剛フィジカルコーチです。
発想力豊かな池田コーチは、グラウンドを1周するまでの間に複数の“障害物”を設置。
もちろんすべてがボールを使って攻略しなければならず、
リフティングしながら最後はバケツにボールを落とすメニューや
数メートル先の決められた位置にボールを送り込むメニューなど、
プロ選手でも決して簡単ではない内容に選手たちは次々と挑戦。
雨にも関わらず選手は笑顔を見せながら楽しそうに取り組んでいました。

今日は午前練習でリラックスし、午後をオフにした意図について城福監督は
「明日の2部練習に集中するため」とコメント。
昨日までのキャンプ3日間では頭も体も疲れる密度の濃いトレーニングを積んできたこともあり、
今日1日をリラックスして過ごし、明日の2部練習で再び意欲を持って取り組む狙いです。
オンとオフのメリハリをしっかりとつけながら、チームは韓国で着々とレベルアップを図っています!
ページのTOPへ