MAZDA Be a driver(9月中旬に更新予定)
  • 三共ディスプレイ 広島県信用組合 キャリアカレッジジャパン
  • 広島県信用組合 キャリアカレッジジャパン セールスフォース
  • キャリアカレッジジャパン セールスフォース Tremeal
  • セールスフォース Tremeal 三共ディスプレイ
  • Tremeal 三共ディスプレイ 広島県信用組合

LAST UPDATE:2018/08/05

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

好評につき当日販売決定!!8月11日(土・祝)ピースマッチ『背番号86 平和祈念ユニフォーム』販売のお知らせ

 サンフレッチェ広島では、Jリーグ第21節 V・ファーレン長崎とのピースマッチにて着用する平和祈念ユニフォームを、オンラインショップ「e-VPOINT」限定にて、6月23日(土)~7月1日(日)の期間販売しておりましたが、好評により8月11日(土・祝)のピースマッチ当日、『背番号86 平和祈念ユニフォーム』の試合会場での追加販売が決定いたしましたのでお知らせいたします。
販売商品商品名:平和祈念ユニフォーム(1st レプリカユニフォーム)
価格:18,684円(税込)
サイズ:M/L/XL
素材:ポリエステル
販売数:100枚

※番号加工については、86番のみの販売となります。
※サンフレッチェクラブ会員10%割引適用
商品説明決して風化させてはいけない歴史。
我々サンフレッチェ広島が、サッカーを通じて出来ること、
そして広島に存在するクラブの使命として、
平和へのメッセージを発信し続けること。

そんな想いを込めたユニフォームです。

右胸にピースマッチロゴ
ピースマッチのキャッチコピーであるOne Ball.One World.のロゴを
身にまとい、サッカーを通じて、世界平和を願い続ける想いを象徴しています。

両肩に6羽の折り鶴
クラブエンブレムにもデザインしてある、広島に流れる6本の川から
インスパイアされています。
サッカーを通じて、広島から恒久的な平和を祈りたいという想いを表しています。

背番号カラー
世界で唯一の被爆都市である広島、長崎をホームタウンとする二つのチームが、
お互いを尊重しあい、エールを交換をする意味を込めて、
お互いのチームカラーの番号を身にまといます。
サンフレッチェ広島は、V・ファーレン長崎のチームカラーである
青とオレンジで構成された番号を身に纏います。

また、この平和祈念ユニフォームの売上の一部を、
原爆ドーム保存事業等基金に寄付させていただきます。

選手は、ピースマッチ当日は、8月6日を意味する背番号『86』が入った
平和祈念ユニフォームを選手入場時から黙祷、
及び試合開始までのセレモニーにおいて着用いたします。
販売日時2018年8月11日(土・祝)14:30~
※当日、開門時間が30分早まります。
販売場所試合会場グッズ売店
明治安田生命J1リーグ第21節vs.V・ファーレン長崎 @エディオンスタジアム広島
おまつり広場グッズ常設売店(場外)
お問合せサンフレッチェ広島オフィシャルショップ「V-POINT」

〒730-0031 
広島市中区紙屋町1丁目地下街630号 紙屋町シャレオ東通り 
TEL(082)248-3317
営業時間 月曜日~土曜日 11:00~21:00/日曜日・祝日 10:00~20:00
年中無休で営業いたします
ページのTOPへ