MAZDA Be a driver(9月中旬に更新予定)
  • 三共ディスプレイ キャリアカレッジジャパン セールスフォース
  • キャリアカレッジジャパン セールスフォース Tremeal
  • セールスフォース Tremeal 三共ディスプレイ
  • Tremeal 三共ディスプレイ キャリアカレッジジャパン

LAST UPDATE:2016/02/07

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

鹿児島キャンプ最終日

2週間の1次鹿児島キャンプもついに最終日を迎えました。
その総決算となる本日は、今季からJ3へ昇格した鹿児島ユナイテッドFCとの
トレーニングマッチを実施。
地元のクラブチームとの対戦とあって、会場には約2,000名という
多くの観衆が見守る中でキャンプ最後の試合に臨みました。

試合形式は45分×3本で行われ、結果は3-1で勝利。
1本目では、新加入のピーター・ウタカ選手がトレーニングマッチでは2試合連続となるゴールで先制点を奪うと、
同点に追い付かれた後の43分には相手のミスから最後は茶島雄介選手が得点を奪って勝ち越し。
さらに2本目では、ルーキーの森島司選手がこぼれ球を押し込んでリードを2点に広げました。
3本目は得点を奪えず0-0で終わったものの、どの選手たちもチームコンセプトを忠実に守りながら
自らのスタイルを発揮しようと奮闘。
キャンプでのハードなトレーニングの疲労からか、
3本ともに相手にチャンスを作られる場面も何度かありましたが、
選手たちは現状の持てる力を出し切ろうと全力でプレーする姿が印象的でした。
また、カテゴリーが下の相手とはいえ、「どの試合も勝負にこだわる」と常々話す
森保監督の指針をしっかりと守ったことも収穫の一つ。。
キャンプでの疲労を言い訳にせず、勝負で勝ち切ることは今後に向けても大切なことです。

これで鹿児島キャンプの全日程は終了。
昨年に続いて今年もハードなトレーニングが続いたものの、
シーズンに向けた下地をしっかりと作ることができました。
3日後には宮崎でのキャンプも待っていますが、
まずは明日と明後日の2日間で心身ともにリフレッシュし、
トレーニングに臨んでいきたいと思います。

最後に、霧島市の皆さん、今年も温かい歓迎と手厚いサポート、
ありがとうございました!
ページのTOPへ