MAZDA Be a driver(9月中旬に更新予定)
  • 三共ディスプレイ 広島県信用組合 キャリアカレッジジャパン
  • 広島県信用組合 キャリアカレッジジャパン セールスフォース
  • キャリアカレッジジャパン セールスフォース Tremeal
  • セールスフォース Tremeal 三共ディスプレイ
  • Tremeal 三共ディスプレイ 広島県信用組合

LAST UPDATE:2017/01/31

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

タイキャンプ初日

11日間に及ぶ1次鹿児島キャンプを終えて、
いよいよ本日から2次タイキャンプがスタートしました。
1月29日の朝に広島を発ったチームは、現地時間の18時頃に宿舎へ到着。
その日の夜はホテルでゆっくりと静養し、今日のトレーニングへと備えました。

そして本日は初日から南の島・タイを感じる気候となりました。
どちらかと言うと、肌寒い10℃以下の日々が続いていた鹿児島県霧島市から一転、
タイの日中の気温は30℃越え。
その差は何と20℃です。
真冬の日本から、どちらかと言うと暑すぎるぐらいのタイの気候になれるべく、
今日の午前練習はランニング中心のメニューでしっかりと汗を流しました。

そして、やや気温が落ち始めた16時30分からの午後練習は、
さっそくボールを使ってハードにトレーニング。
念入りにウォーミングアップを済ませた後は、
8対8のポゼッション練習からスタートしました。
森保監督の「頭と体を起こして!」という声を皮切りに、
「自分とボールだけになるな!」、「ボールが来る前に見ておく!」といった
細かい指示も飛ぶなど初日からエンジン全開。
もちろん暑さもあって次第に運動量は落ちてきましたが、
鹿児島キャンプで選手たちはしっかりと体力作りに励んできたとあって
最後のメニューである“ハーフコートの8対8”まで全力で取り組んでいました。
結局、午後は約1時間30分の時間をかけて終了。
大粒の汗を流しながら控室へと戻る選手たちの姿が印象的でした。

南国の地で始まった2次タイキャンプ。
鹿児島キャンプで培ってきたチーム力をさらに高めるべくトレーニングに励む日々となります。
また、2月4日(土)には「トヨタプレミアカップ2016」vs.ムアントン・ユナイテッドといった
公式戦も組み込まれるなど、
より実戦も多くなる1週間。
温暖な気候の中で心も体もハードに鍛えていきますので、
今後とも熱いご声援をよろしくお願い致します!
ページのTOPへ