7月26日(水)JリーグYBCルヴァンカップ プレーオフステージ 第2戦vs.FC東京@味の素スタジアムにおきまして
たくさんのご声援をお送りいただき、誠にありがとうございました。
本日は広島からは遠い東京に加えて平日のナイトゲームとなりましたが、
約900名もの方にスタジアムへお越しいただき、
試合開始前から力強い声援で選手を鼓舞してくださったこと、心より感謝申し上げます。
ただ、試合は0-1の敗戦に終わり、皆さまへ勝利をお届けできなかったこと、大変申し訳なく思っております。
今日はヤン・ヨンソン監督が就任して初めて迎えたゲーム。
先発メンバーだけでなく、システムも新指揮官の色がさっそく出たゲームとなりましたが、
選手たちはここまでトレーニングしてきた成果を随所に発揮しました。
前半から相手に押し込まれる時間帯もありましたが、粘り強い守備で無失点に抑え続け、
時には鋭いカウンターからチャンスを演出。
ノックアウトステージ進出には得点が絶対に必要な中で選手たちは守備だけでなく、
攻撃にも大きなパワーを注ぎました。
しかし、64分にパスミスから失点。
より苦しい状況となった中でも何とか得点を奪おうと全力で戦い続けましたが、
力が及ばず悔しい敗戦となってしまいました。
新たな船出となった今日の一戦、応援してくださる皆さまの大きな期待を感じ、
勝利のためにチーム一丸となって準備してきました。
それでも勝ち切ることができなかったのが現状であり、まだまだチームとして努力し続けていかなければなりません。
中断期間に入っていたリーグ戦も4日後(7月30日、ホーム・鳥栖戦)から再開し、
今後も厳しい戦いが待ち受けています。
その中でもヤン・ヨンソン監督の下でよりチームが一つになり、日々のトレーニングから全力で取り組み、
何としても現状から這い上がっていきたいと思っています。
まずは次の鳥栖戦までの準備期間は短いですが、今度こそホームでの今季リーグ戦初勝利を挙げ、
皆さまと喜びを分かち合えるよう戦っていきますので、
引き続き熱いご声援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
株式会社サンフレッチェ広島
PR広告広告掲載について
LAST UPDATE:2017/07/27