第34回八幡川リバーマラソンが開催されました。
7月30日(日)は、近年の異常気象を考えさせられるとても暑い日でした。
都市近郊の川が市民生活から遠い存在になる中、「住民の親しめるきれいな八幡川」を守り育てていこうと、住民団体が協働して河川清掃を実施し、その環境を活かすイベントとしてはじめられました。
今年は、森崎浩司アンバサダーが参加しました。
PR広告広告掲載について
森崎浩司アンバサダーは、表彰式のプレゼンテーターとして、メダルや副賞の授与を行い、1位の選手には、サイン色紙をプレゼントしました。 |
いよいよ、注目のリバーリレーが始まります。 スタート地点には、河童やスパイダーマンなどのコスプレも目立ちます。 森崎浩司アンバサダーは、スターターを務めます。 |
浩司は、スタートの号砲を鳴らしたあと、なんとそのまま走り始めました。 とても暑い日だったので、きれいな川面に惹かれたのでしょう。 ゆっくりしたペースで、周りのランナーと会話しながらの走りです。 |
突然の参加にとどまらず、ゴール直前のこの姿勢は、もしかして… |
浩司アンバサダーは、川にダイブし、きれいで涼しげな川にしばらく身をゆだねていました。 この日はとても暑かったので、気持ちよさそうでしたよ。 |
本部テントで実況中の中国放送・石田アナウンサーに、「一緒に飛び込もうよ、体験しなきゃわからないよ」と誘い、ぬれた体で抱きつこうとしていじります。 |
最後に、リレーの表彰です。 タイムの上位以外にベストパフォーマンス賞、川装(かそう)賞、じゃぶじゃぶキラキラ賞、サンフレッチェ賞といったパフォーマンスを称える賞もあります。 森崎浩司アンバサダーは、サンフレッチェ賞にサッカーボールを模した帽子をかぶったチームを選び、表彰しました。 暑い日でしたが、とてもきれいな川に親しむことができました。 区民あげての歓迎をいただき、ありがとうございました。 このきれいな川をみんなで一緒に次の世代にまでつないでいきましょう。 |
LAST UPDATE:2017/08/01