PR広告広告掲載について
まず、区長応接室で、区長から辞令交付を受けます。 その後、安佐南区が取り組んでいるサンフレッチェ広島の応援事業の数々か説明されました。 例えば、区役所には、「安佐南区はサンフレッチェ広島を応援しています。」と大きな懸垂幕がかかり、職員や区民が数百人も応援にお越しいただいている「区民応援デー」が開催され、サッカー教室や、サンフレッチェ広島展示コーナーの開催など、多くの事業を行ってくださっています。 |
さて、森崎1日区長の最初の仕事は、今日の一日区長での子どもたちとのふれあい事業の実施要領の決済です。 区長席に座り、担当者から起案趣旨が説明された後、決裁欄にサインして決済します。 |
次に、「サンフレッチェ広島展示コーナー」へ向かいます。 ふれあい事業に参加予定の子供たちが待ち構えてくれていました。 みんなと一人ずつハイタッチした後、ごあいさつをします。 |
さて、会場を4階に移し、ふれあい事業に臨みます。 子どもたちから「どうしたらディフェンスが強くなりますか」とか「ボールを強く蹴るには、どのような練習をしたらいいですか」など真剣な質問がありました。森崎一日区長も、真剣に答えてくれました。 |
最後に、グループごと全員で記念写真を撮って子どもたちとのふれあい事業は終わりました。 森崎一日区長は、区役所内各課を巡回し、それぞれの課がどのような仕事をしているのか説明を受けました。中には、職場の中まで入って一緒に写真を撮ったりして歓迎を受けました。 |
区役所は、市民生活に直接かかわる多様な仕事があり、特に、昨日が豪雨災害から3年目を迎えたことから、災害から街を守る仕事について興味深く説明を受けました。 いつも市民の安心、安全を守ってくださり、サンフレッチェ広島を熱く応援していただいている安佐南区の皆さまありがとうございました。 |
LAST UPDATE:2017/08/22