MAZDA Be a driver(9月中旬に更新予定)
  • 三共ディスプレイ 広島県信用組合 キャリアカレッジジャパン
  • 広島県信用組合 キャリアカレッジジャパン セールスフォース
  • キャリアカレッジジャパン セールスフォース Tremeal
  • セールスフォース Tremeal 三共ディスプレイ
  • Tremeal 三共ディスプレイ 広島県信用組合

LAST UPDATE:2017/11/21

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

第40回中国地区矯正展にP3が訪問

11月19日(日)40回目を数える広島刑務所の矯正展が開催されました。
今年は、広島3大プロ(広島東洋カープ・広島交響楽団とサンフレッチェ広島)が県民・市民に期待と情熱、誇りを届けようと結成したP3広島の10周年にあたります。
P3結成10周年を記念した新たな地域貢献活動の一つとして、この矯正展に参加しました。
刑務所の作業作品の展示即売のほか、刑務作業体験、施設内見学、そして、神楽や和太鼓、バルーンなどのステージなど盛りだくさんの催しです。
小松満里さんの司会で、P3がステージに呼び込まれます。
広島交響楽団の金管5重奏の皆さん、サンフレッチェの森崎浩司アンバサダーに続いて、スラィリーが登場しますが、いきなり定位置を通過して広響の面々にちょっかいを出します。
さぁ、サンチェの登場です。
サンチェは、舞台を通過して、観客席の最前列へ陣取ります。
2匹?のイタズラに先が思いやられます。
 
P3の紹介が終わると、森崎浩司アンバサダーのトークです。
トークが始まっても2匹は、じゃれあって舞台を離れません。
森崎アンバサダーが、小松さんからの質問に応え、昨日の神戸戦を振り返り、「勝ってよかった」と真面目にトークしている横で、サンチェはスラィリーの鼻の穴にマイクを突っ込み、お客さんの笑いをとります。
森崎アンバサダーは、「J1残留に向けて重要な試合が続いている。皆さんの声援が力になるので会場で一緒に応援して欲しい」と訴えました。
 
広島交響楽団は、まじめなコンサート。
聞き覚えのあるメロディーの楽曲を含めてあり、お客様と一体となったコンサートでした。
あっという間に時間が過ぎ、ステージ時間後も多くの皆さんと写真を撮ったり触れ合ったりして交流することができました。
日ごろは、見ることのできない刑務所の内、更正して社会復帰することに取り組まれている事業の一端にふれることができました。
ここでも、更生保護女性連盟などの市民ボランティアの力にふれることができました。
ありがとうございました。
ページのTOPへ