3月4日(日)明治安田生命J1リーグ 第2節vs.浦和レッズ@埼玉スタジアム2002におきまして
たくさんのご声援をお送りいただき、誠にありがとうございました。
本日は広島からは遠い浦和でのゲームとなりましたが、約2,200名もの方にスタジアムへお越しいただき、
試合開始前から熱い声援で選手の背中を後押ししてくださったこと、心より感謝申し上げます。
そんな皆さまの大声援のおかげもあり、チームは見事、2-1で勝利することができました。
試合は、強力・浦和攻撃陣に対して組織的な守備でしっかりと封じていましたが、
43分、左サイドを崩されて失点。
しかし、下を向くことなく気持ちを切り替えて臨んだ後半、選手たちは勝利への気概を見せてくれました。
66分、川辺駿選手が右サイドから積極的に仕掛けてクロスを送ると、
一度はGKに弾かれましたが、こぼれ球を拾った柴崎晃誠選手が左足で突き刺して同点。
さらにじれずに1-1でゲームを進めると、迎えた79分でした。
またも川辺選手の仕掛けから、混戦を稲垣祥選手が詰めて逆転に成功しました。
その後は相手の猛攻を受けながらもしっかりとチーム全員で跳ね返して2-1で勝利。
埼玉スタジアム2002では、2015年以来の白星となりました。
今日も相手サポーターが多くを占める難しい雰囲気の中でのゲームとなりましたが、
それでも逆転で勝利することができたのは、ゴール裏の一角を紫で染めてくださった
皆さまの応援があったからだと思っています。
あらためまして、今日の声援に感謝いたします。
しかし、戦いはまだまだ続いていきます。
次は中2日でJリーグYBCルヴァンカップvs.G大阪が待っています。
再びアウェイのゲームであり、難しい戦いが予想されますが、
今日の勝利に浮かれることなくチームとして最善の準備をしていきたいと思います。
今後も皆さまと勝利の喜びを分かち合えるよう精進していきますので、
引き続き熱いご声援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
株式会社サンフレッチェ広島
PR広告広告掲載について
LAST UPDATE:2018/03/04