MAZDA Be a driver(9月中旬に更新予定)
  • 三共ディスプレイ 広島県信用組合 キャリアカレッジジャパン
  • 広島県信用組合 キャリアカレッジジャパン セールスフォース
  • キャリアカレッジジャパン セールスフォース Tremeal
  • セールスフォース Tremeal 三共ディスプレイ
  • Tremeal 三共ディスプレイ 広島県信用組合

LAST UPDATE:2018/03/12

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

3月18日(日)てんかん疾患啓発活動「パープルデー(Purple Day)」のPR実施について

 当クラブでは、広島大学病院てんかんセンター(平成27年度てんかん診療拠点機関に指定)からの協力要請に伴い、世界的なてんかん疾患啓発活動である「パープルデー(Purple Day)」について、社会貢献活動の一環として、昨年に引き続き、3月18日(日)vs.ジュビロ磐田 試合会場にて啓発活動を実施いたしますので、お知らせいたします。
趣旨世界的なてんかん疾患啓発活動である「パープルデー(Purple Day)」とは、
国際的イメージカラーであるラベンダーのパープル(紫)のものを毎年3月26日に身に着けて、
てんかん疾患について正しく知ってもらおうという運動です。

日本のてんかん患者は、およそ100万人(100人に1人)と言われています。
患者さんの多くは適切な診断と治療により、日常生活を普段通りに送っているものの、
社会からの疾患への理解が乏しく未だに偏見が存在するため、
てんかんを抱えていることを言い出せない現実もあります。

広島大学病院てんかんセンター(平成27年度てんかん診療拠点機関に指定)からの協力要請に伴い、
世界的なてんかん疾患啓発活動である「パープルデー(Purple Day)」について、
社会貢献活動の一環として、サンフレッチェ広島が協力をし、一人でも多くの方に、
てんかんに対する正しい理解を持っていただき、
てんかん患者さんが過ごしやすい社会の実現に向けて活動協力いたします。
活動◆3月18日(日)vs.ジュビロ磐田 てんかん疾患啓発ブース設置
 @エディオンスタジアム広島おまつり広場(場外)12:00~
◆啓発缶バッジの配布やメッセージ寄せ書き実施
◆選手による啓発メッセージを大型映像にて放映
お問合せ株式会社サンフレッチェ広島 事業本部 担当:森脇 TEL(082)233-3233
ページのTOPへ