政府は、現在、スポーツを核とした地域活性化に向けた具体的な施策として、「スタジアム・アリーナ改革」を大きな柱として位置づけ、スポーツの成長産業化を促進する起爆剤としようとしています。この中で、2025年までに20か所のスタジアム・アリーナの実現を目指すことが目標として掲げられ、現在、その国の方針に沿って、全国で34件のスタジアムの新設・建替が構想されています。広島市・広島県・広島商工会議所・サンフレッチェ広島(以下、当クラブ)で検討が進んでいる広島の市内中心部におけるサッカースタジアム建設計画も、そのひとつです。
当クラブとしては、広島市が中心となって現在、建設候補地の選定と絞り込みが進められているという認識でございますが、当クラブとしても、今年、広島みんなの「まちなかスタジアム」プロジェクト(「まちSTA!プロジェクト」)に取り組むことといたしました。具体的には、サッカーファンの皆様や広島で生活をされている皆様からご意見を賜る中で、中四国地方最大の人口を有し、政令指定都市である広島市の中心部に相応しい「まちなかスタジアム」は、具体的にどのような施設であることが期待されるのか、その機能・役割・形状、・経済効果など、多角的な観点から、皆様と一緒に考えていきます。この「まちSTA!プロジェクト」第1弾として、「まちなかスタジアム」についてアイデアを募集いたします。
あなたの考える「まちなかスタジアム」、あなたの欲しい「まちなかスタジム」のアイデアを当クラブにお寄せください。広島の夢をカタチにする新スタジアムについて、みなさんと一緒に考えていきたい。当クラブはそう考えています。下記の募集要項をご確認のうえ、ふるってご応募ください。
PR広告広告掲載について
LAST UPDATE:2018/03/30