MAZDA Be a driver(9月中旬に更新予定)
  • 三共ディスプレイ 広島県信用組合 キャリアカレッジジャパン
  • 広島県信用組合 キャリアカレッジジャパン セールスフォース
  • キャリアカレッジジャパン セールスフォース Tremeal
  • セールスフォース Tremeal 三共ディスプレイ
  • Tremeal 三共ディスプレイ 広島県信用組合

LAST UPDATE:2016/02/18

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

宮崎キャンプ最終日

9日間の宮崎キャンプもついに本日で最終日。
今日の午後には「富士ゼロックス・スーパーカップ2016」の戦いの地である
横浜へ移動するため、チームは午前練習のみでキャンプを打ち上げました。

キャンプ最後のトレーニングとなった本日は、
やはり2日後に迫った試合に向けたトレーニングとなりました。
いつもどおり松本フィジカルコーチのバラエティー豊かなメニューで選手たちは体を温めると、
まずは二手に分かれてのトレーニング。
攻撃陣はクロスからのシュート練習に時間を割き、
守備陣はクリア練習に注力。
より実戦を意識したメニューでポジションごとの感覚を養いました。
その後、練習の締めには4分の3コートでの紅白戦を実施。
先発争いが佳境を迎える中、選手たちは試合に向けて周囲との連係を高めることはもちろん、
自らのアピールのために懸命にプレー。
今季初の公式戦が目前に迫った高い緊張感の中で
約1時間30分の充実したトレーニングを終えました。

そして、最後はチーム全員で円陣を組み千葉和彦選手会長が一本締め。
今年も宮崎キャンプを無事に終えた解放感とともに
新たなる今シーズンの戦いに向けて選手たちはグラウンドを後にしました。

宮崎キャンプの終わりは、シーズンの始まりの合図。
明後日の「富士ゼロックス・スーパーカップ2016」を皮切りに
ACL、Jリーグと立て続けに連戦が始まります。
ここまでの充実したキャンプを結果で表せるようにチーム一丸となって戦っていきますので、
今後とも熱いご声援をよろしくお願いします!
ページのTOPへ