MAZDA Be a driver(9月中旬に更新予定)
  • 三共ディスプレイ キャリアカレッジジャパン セールスフォース
  • キャリアカレッジジャパン セールスフォース Tremeal
  • セールスフォース Tremeal 三共ディスプレイ
  • Tremeal 三共ディスプレイ キャリアカレッジジャパン

LAST UPDATE:2016/03/06

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アウェイ・名古屋グランパス戦にて、たくさんのご声援ありがとうございました!

3月6日(日)明治安田生命J1リーグ 1stステージ 第2節vs.名古屋グランパス@豊田スタジアムにおきまして
たくさんのご声援をお送りいただき、誠にありがとうございました。
本日は広島からは遠い名古屋での試合となりましたが、
約1,600名もの方にスタジアムへお越しいただき、
熱い声援で最後まで選手の背中を後押ししてくださったこと、心より感謝申し上げます。

結果は1-1の引き分けに終わり、皆さまへ勝利をお届けできなかったこと
非常に残念に思っております。
試合は17分に先制点こそ奪われましたが、自分たちのサッカーを焦れずに続けてチャンスを作り続けると、
43分に佐藤寿人選手がJ1通算最多得点記録を更新するゴールで同点。
後半も逆転のために怒涛の攻撃を見せましたが
相手ゴールを最後までこじ開けることができませんでした。
ただし、「最後まで勝点3にこだわりながらハードワークしてくれたことは次につなげていきたいし、
次につながる勝点1を獲ることができたと思っている」との森保監督の言葉どおり、
試合終了の笛が鳴るまで得点を奪いに走り続けた姿勢は次につながるものです。
もちろん、勝利を奪えなかったことは悔しいですが、名古屋戦で見せた戦いを続け、
次節こそは勝点3を奪えるようにチーム一丸となって戦っていきたいと思います。

この名古屋戦でハードな5連戦が終わり、次はホームの湘南ベルマーレ戦(3月12日)が待っています。
湘南戦からは再び連戦が始まりますが、まずは次節までの準備期間で最善の準備をし、
チーム全員で力を高め合っていきたいと思います。
今度はホームで応援に来てくださる方々と喜びを分かち合えるよう精進していきますので、引き続き熱いご声援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


株式会社サンフレッチェ広島
ページのTOPへ