9月17日(土)明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第12節vs.サガン鳥栖@ベストアメニティスタジアムにおきまして
たくさんのご声援をお送りいただき、誠にありがとうございました。
本日は鳥栖でのナイトゲームとなりましたが、約2,000名という多くの方にスタジアムへお越しいただき、
ゴール裏を紫で染めてくださったこと、心より感謝申し上げます。
そんな皆さまの支えもあり、チームは見事、勝利を挙げることができました。
試合は一進一退の攻防が続く中、34分に塩谷司選手が強烈なミドルシュートを突き刺して先制。
1-0で前半を折り返すと、後半開始直後こそ相手の猛攻にあいましたが、
守備陣を中心に体を張って耐えしのぐと、迎えた57分でした。
相手DFの背後へ抜け出したピーター・ウタカ選手が冷静に決めて追加点。
さらに勢いに乗って相手ゴールを目指すと、茶島雄介選手もゴールを奪って3-0としました。
ただ、そこから相手の反撃を受けて2失点してしまったことは反省点ですが、
何とか最後までリードを守り切り3-2の勝利。
相手の大声援が鳴り響く難しいアウェイの戦いの中でも勝点3をもぎ取ることができました。
本日も予想どおり難しい戦いとなりましたが、その中でも選手たちが最後まで走り続け、戦い抜けたのも、
ベストアメニティスタジアムまで駆け付け、選手の背中を後押しし続けてくれた皆さまのおかげだと改めて感謝いたします。
次節は再びアウェイで、浦和との対戦(9月25日)となります。
相手は2ndステージで首位に立つ強豪ですが、さらに前進していくためにも臆することなく戦いに挑んでいきます。
来週の1週間もチーム全員で精進して参りますので、
引き続き熱いご声援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
株式会社サンフレッチェ広島
PR広告広告掲載について
LAST UPDATE:2016/09/17