エディオンピースウィング広島 観戦ガイド

CONTENTS GUIDE

EVENT

観戦がより楽しく!スタジアムイベント

  • 超熱狂NIGHT FES

    超熱狂NIGHT FES

    光と音と歓声が融合する、未体験のナイトエンターテインメント!DJサンチェと一緒に、スタジアムを“超熱狂”で染めよう!

  • 超熱狂バイオレットハロウィーン

    超熱狂
    バイオレットハロウィーン

    光と音と歓声が融合する、未体験のナイトエンターテインメント!DJサンチェと一緒に、スタジアムを“超熱狂”で染めよう!

  • サンチェTV

    サンチェTV

    サンチェがMCに就任!
    観戦が楽しくなる情報や注目のグルメ、グッズ、さらに参加型コンテンツまで、盛りだくさんでお届け!

  • スタジアム来場抽選会

    スタジアム来場抽選会

    試合当日、スタジアムにご来場されたすべてのお客様を対象に抽選会を実施します。
    当選者の発表はハーフタイムに行います。

    ※ご参加にはSANFRECCE Wi-Fiへの接続が必要

  • わくわく♪バスマチ

    わくわく♪バスマチ

    選手バス到着時、スタジアムに到着する選手たちをお出迎えするサンフレッチェクラブ会員限定イベントです。
    このほかにも「ウェルカムキッズ」など、会員限定の体験型イベントを実施しています。

  • サンチェ・フレッチェのグリーティング

    サンチェ・フレッチェの
    グリーティング

    試合開催日には、サンチェ&フレッチェがスタジアム内のどこかに登場!写真撮影やふれあいが楽しめるイベントです。

GOURMET

誰もが楽しめる!スタジアムグルメ

  • タコサンチェス

    タコサンチェス

    たっぷりお肉と野菜を包んだ “タコサンチェス” は食べ応え満点!

  • サンから

    サンから

    下味から丁寧にこだわった、ジューシーで食べ応え満点のオリジナルから揚げ “サンから”!専用の器にも注目。

  • サンポテ

    サンポテ

    揚げたてホクホクのみんな大好きフライドポテト!様々なソースに目移りしちゃうかも

  • サンチェスカッシュ

    サンチェスカッシュ

    混ぜるとムラサキ色に変わる不思議なドリンク!味は・・・飲んでのお楽しみ♪

  • イベント限定グルメ

    イベント限定グルメ

    イベント期間中や当日限定メニューなど、その日にしか出会えないメニューも続々登場。

  • 選手コラボグルメ

    選手コラボグルメ

    選手の慣れ親しんだ味やお客様に食べていただきたい思いの詰まったコラボグルメ!

GOODS

ピースウイングオフィシャルストアグッズを身につけて
思いっきり応援しよう!

ユニフォームやタオルマフラー、ナイトゲームのマストアイテム「ペンライト」など
人気アイテムがいっぱい。お買い物もスタジアム観戦の楽しみのひとつ!

事前に準備したい方は、
オンラインストアがオススメ

オンラインストアでグッズを購入

SCHEDULE

試合観戦の事前知識!当日のスケジュール

スタジアムへ入場2時間30分前
スタジアムへ入場

スタジアムへの入場は、キックオフ2時間30分前から。余裕をもって来場し、イベントやストアでお買い物を楽しんだり、キックオフまでの時間も満喫しましょう!
開門タイミングにはサンチェ&フレッチェがゲートでお出迎え!一緒に写真を撮ったり、ふれあえるチャンスも!

ウォーミングアップ約50分前
ウォーミングアップ

ゴールキーパーのウォーミングアップから始まり、続いてフィールドプレーヤーがピッチへ。スタジアムに広がる声援と熱気あふれる空間にも注目してください。

選手紹介および
選手入場
約15分前
選手紹介および選手入場

大型ビジョンで両チームの選手を紹介!
その後、選手たちがピッチに入場。スタジアム全体で拍手と声援を送りましょう!

KICK OFF! 試合開始START
KICK OFF! 試合開始

いよいよ試合開始!
前後半90分。勝利を目指し、熱い戦いが始まります。選手とサポーター、心をひとつに闘いましょう!

試合終了約90分後
試合終了

試合に勝ち、みんなで喜びを分かち合いましょう!
スタジアムに響き渡る「Hiroshima Night」は圧巻です。

MANNERS

サンフレッチェらしいエンタメとマナーで、
みんなが主役の90分へ
観戦マナーを知る

  • 持ち物編

    持ち物編

    紫を身につけて、
    気分はキックオフ!

    くわしく見る
  • 撮影編

    撮影編

    思い出を、ルールの中で
    しっかり残そう

    くわしく見る
  • 観戦編

    観戦編

    心も目も、
    プレーにくぎづけ!

    くわしく見る
  • 応援編

    応援編

    一体感が、
    チームの力になる

    くわしく見る

ACCESS

いざスタジアムへ!アクセス情報

移動手段をタップクリックで調べる

  • 電車
  • アストラム
    ライン
  • バス
  • 飛行機

電車で移動する

JRで行く場合
新白島駅から徒歩約15分
横川駅から徒歩約20分
広島駅から徒歩約30分
広島電鉄で行く場合
紙屋町西電停から徒歩約10分
原爆ドーム前電停から徒歩約10分

アストラムラインで行く

  • 新白島駅から徒歩約15分
  • 県庁前駅から徒歩約10分

広島バスで移動する

  • 広島バスセンターから徒歩約10分

空港から移動する

1広島空港リムジンバスで移動
広島バスセンター行き所要時間55分
2広島バスセンターを下車
広島バスセンターから徒歩約10分

車でお越しの方

  • 山陽自動車道 広島ICから約20分

試合日やイベント開催日はお客様向け駐車場はご利用いただけません。
ご来場の際は公共交通機関のご利用を推奨しております。
やむを得ずお車でお越しの場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。

ABOUT

チームについてサンフレッチェ広島
を知ろう

見るだけじゃない!遊んで学べる

広島サッカー
ミュージアム

広島サッカーミュージアムは、広島のサッカーの歴史や未来を学び、体験型コンテンツで楽しめる場所です。サッカーファンはもちろん、誰でも楽しめるスポットです。

FAQ

よくある質問

スタジアム
スタジアムには何時から入れますか?

通常、キックオフの2時間30分前からご入場いただけます。

駐車場はありますか?車でいけますか?

試合日やイベント開催日は、お客様向け駐車場はご利用いただけません。
ご来場の際は、公共交通機関のご利用を推奨しております。
やむを得ずお車でお越しの場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。

再入場はできますか?

はい、再入場が可能です。
再入場の際は、再入場ゲートをご利用ください。

ベビーカーを預けることはできますか?

ベビーカー置き場を2階コンコース(A/Dゲート階段近く・B1ゲート付近)に設けております。なお、原則としてベビーカーでのご入場はできませんので、置き場をご利用ください。

飲食の持ち込みはできますか?

飲食物およびペットボトル飲料の持ち込みは可能です。
ただし、ビン・カン類の飲み物は持ち込み禁止となっておりますので、入場ゲートにて紙コップへの差し替えにご協力をお願いいたします。
※スタジアムにはここでしか味わえない様々なグルメも勢ぞろい!
試合と一緒に、おいしさもお楽しみください。
スタジアムグルメ情報はこちら

荷物を預かってもらえますか?

恐れ入りますが、お荷物のお預かりは承っておりません。
2階インフォメーションセンター隣にコインロッカーを設置しておりますので、そちらをご利用ください。

チケット
チケットはどこで買えますか?

チケットは、インターネットの「サンフレチケット」サイトでのみ販売しています。
チケット情報はこちら

印刷したQRコードでも入場できますか?

ご入場可能です。当日は混雑により電波状況が安定しない場合がございますので、印刷及び画像として保存(スクリーンショット)を推奨いたします。

子供は何歳からチケットが必要ですか?

小学生以上のお子様はチケットが必要です。
未就学児は、大人1名につき膝上で1名まで無料でご観戦いただけます。座席が必要な場合は、別途チケットをご購入ください。

小中高チケットで大人入場はできますか?または、差額を支払って大人のチケットに変更はできますか?

2025年9月のホームゲームより、試合会場限定で「小中高チケットを大人チケットに変更できる差額対応サービス」を開始いたしました。

詳しくはこちらをご覧ください。

購入したチケットのキャンセル・変更・払戻しはできますか?

申し訳ございませんが、購入後のキャンセル、変更、払戻しはできません。ご了承ください。

観戦
ホームとビジター両方のグッズを着用して良い席はありますか?

A.ホーム(※1)・ビジター(※2)それぞれの専用座席では、相手チームの応援およびユニフォームやグッズの着用はできません。

  • ※1)ホーム専用座席 :サポーターシート(自由・指定)
  • ※2)ビジター専用座席 :ビジターシート(自由・指定)/ チチヤスカウンターシート(ビジター)/ 車いす席(ビジター専用)

上記以外の座席エリア および コンコースでは、ホーム・ビジターともにユニフォームやグッズの着用は許容されます。
ただし、ビジター専用座席以外は「ホーム専用応援エリア」となっておりますので、ビジターチームの応援は出来ません。

雨の日でも観戦できますか?

原則、試合は通常通り開催されます。全席屋根はありますが、雨具のご用意をお勧めいたします。
荒天などで中止となる場合は、事前に当サイトなどでお知らせいたします。

小さい子供と一緒でも大丈夫ですか?

小さなお子様連れでも安心して観戦いただけるよう、施設も充実しております。

その他
キャッシュレス決済は使えますか?

はい、ご利用いただけます。
スタジアム内の飲食販売では、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済、現金がご利用可能です。
ただし、売り子販売はキャッシュレス決済のみ対応しており、現金でのご利用はできません。
また、ピースウイングオフィシャルストアでは、クレジットカード、交通系カード、QRコード決済をご利用いただけます。

スタジアムのWi-Fiはありますか?

はい、ございます。
来場者向けに、スタジアムの観戦エリアやコンコースなどで無料でご利用いただける「SANFRECCE Wi-Fi」をご用意しております。
※ご利用には、dアカウント認証およびメールアドレス認証が必要です。

詳しくはこちらをご覧ください。

写真や動画は撮ってもいいですか?

基本的に個人利用を目的とする場合、写真や動画の撮影は可能です。
ただし、フラッシュはオフにしてください。また、撮影の際は周囲のお客様が映り込まないようご配慮をお願いします。

SNSへの投稿については、
写真:試合中の様子も含めて投稿可能です。
動画:試合中のプレー映像やライブ配信の投稿は禁止されており、試合以外の場面でのみ投稿可能です。

詳しいルールについては Jリーグ公式ガイドライン をご覧ください。