2024-25 WEリーグ クラシエカップ決勝 観戦マナー&ルールについてのお知らせ

レジーナ

12月29日(日)国立競技場にて開催される「2024-25 WEリーグ クラシエカップ 決勝」において、ご来場されるすべての皆様が、安全で快適にご観戦いただけるよう、観戦マナーとルールが設定されていますので、下記の通りお知らせいたします。
ご入場の際には、ルール遵守にご協力くださいますよう、皆様のご理解をお願い申し上げます。

当試合は WE リーグが定める『WE リーグ試合運営管理規定』に基づき開催いたします。予めご確認の上、ご来場ください

持ち込み禁止物について

入場ゲートでの手荷物検査にご協力ください。

  • 花火、爆竹、発煙筒、ガスホーン等の火器類
  • ビン、カン類
    ※入場ゲートにて紙コップに移し替えてからご入場ください。
  • ペット類(盲導犬、聴導犬を除く)
  • 発煙物(ドライアイス、発煙性殺虫剤等を含む)
  • その他試合の運営または進行を妨害し、他人に迷惑または危険を及ぼす等のおそれがあると警備スタッフが認める物

禁止行為について

  • フィールドへの物の投げ込み、フィールドへの飛び降り
  • 暴力行為
  • メインシート、バックシートでの立ち上がっての応援(選手入場時やゴール直後等の一時的なものは容認される)、および鳴り 物の使用
    ※選手入場時やゴール直後等に一時的に立ち上がる場合は、周囲の方へのご配慮をお願いいたします。
  • 北スタンドゴール裏シート1層および南スタンドゴール裏シート1層を除く場所での大旗の使用
    ※大旗:オフィシャルグッズのフラッグ(L)のサイズ(1,015×1,575mm)を超えるもの。
    ※使用の際は、スポンサー看板/LED 看板/非常灯にかからない、通路をまたがない、または他人に迷惑のかからないようご注意ください。
  • 北スタンドゴール裏シートおよび南スタンドゴール裏シートを除く場所での太鼓の使用
  • チアホーン、ホイッスル(笛)、レーザーポインター、サイレン音の使用
  • 拡声器の応援統率以外での使用
  • 紙吹雪、紙テープの使用(クラブが特に認めた場合を除く)
  • ガムテープ/養生テープの使用
  • 過剰に座席を確保すること(※テープ、ひも等を使用しての確保、また複数の座席をシート等を使用しての確保
  • 椅子に立ち上がっての観戦、応援
  • フェンスや手すりに腰掛ける、またがる、足をかける行為
  • 身を乗り出しての観戦、応援
  • 場内の秩序を乱す行為
  • 場内を走り回る
  • 座席・通路・階段に立っての観戦・応援、傘をさしての観戦および応援
  • 大型荷物の持ち込み
  • 三脚などの大きな機材の使用
  • 以下に該当すると主催者もしくは主管者が判断した掲示板、立て看板、横断幕、懸垂幕、のぼり、旗、プラカード、ゼッケン、文 書、図面、印刷物等の配布、使用や掲示
    ①政治的、思想的、宗教的主義、主張または観念を表示し、または連想させるもの
    ②差別的、侮辱的な内容、表現を含むもの
    ③選手やチームを応援または鼓舞する目的が認められないもの
    ④大会の運営に支障を及ぼすおそれがあるもの
  • 特定の会社または営利企業の宣伝目的として。特定の会社名、製品名等を表示した物(特定の会社、製品等を連想させる物を含む)の配布、使用や掲示
  • 他人の名誉をき損、侮辱し、プライバシーを侵害する、又はそのおそれのある物品を持ちこみ、又は行為すること
  • 人種、肌の色、性別、言語、宗教、政治または出自等に関する差別的あるいは侮辱的な発言または行為をすること
  • 公序良俗に反する発言または行為をすること
  • その他試合の運営または進行を妨害し、他人に迷惑または危険を及ぼす等の恐れがあると警備スタッフが認める行為
  • ゴール裏エリア1層(北側および南側コンコース、座席内)での、対戦チームのユニフォームやグッズ等の使用および着用

チームベンチおよび応援席のサイドについて

北側(メインスタンドからピッチに向かって左側):サンフレッチェ広島レジーナ
南側(メインスタンドからピッチに向かって右側):INAC 神戸レオネッサ

開門時間について

11:00(キックオフ2時間前)

入場ゲートについて

HゲートおよびDゲートを上記開門時間よりオープンいたします。

開門前にお並びいただく場合は席種もしくはご着席を希望される座席のエリアごとに下記の入場ゲートにお並びください。(シート貼りおよび開場前の待機列については下記をご参照ください)

待機列にお並びいただいた方が全てご入場された後は、席種およびご着席を希望される座席のエリアにかかわらず、どちらのゲートからもご入場いただけます。また、そのタイミングよりG1ゲートもオープンいたしますのでご利用ください。

シート貼りおよび開場前の待機列について

シート貼りは試合当日9:00以降といたします。試合前日を含めそれ以前に貼られているものについては、撤去させていただきます。なお、10:30に待機列の整理を行いますので、シートの場所にお戻りください。

お並びいただくゲートは下記のとおりとします。

北スタンドゴール裏シート1層/2層およびバックシート1層/2層にご着席希望の方

Hゲート

南スタンドゴール裏シート1層/2層およびメインシートにご着席希望の方

Dゲート

  • ※その他の席種につきましては待機列の作成は行いません。開門時刻に合わせてご来場ください

シート貼りに関する注意事項

  • シートには「番号」「グループ名(代表者)」「人数(1グループ最大5名まで)」を記載し、風などで動かないように設置してください。万が一、シートに影響があっても主催者では責任を負いかねます。
  • ビン、カン類 ※入場ゲートにて紙コップに移し替えてからご入場ください
  • シート等を固定するために用いるものはペットボトル等を使用してください。なお、シート等を地面や施設設備に固定する為のガムテープや粘着性の高いテープは禁止です。養生テープをご使用ください。
  • シートが剥がれたり、紛失があった場合には主催者は一切責任を負いません。
  • 敷地内での夜間の待機・泊まり込み・宴会・大声を出す行為、そのほか近隣施設・住民に迷惑が掛かる行為は禁止です。
  • 指定時間・指定場所を除いた待機列確保は禁止または無効とします。

再入場について

各入場ゲートに設けられた、再入場口より一時退場および再入場が可能となります。

横断幕掲出について

  • 横断幕掲出可能エリアについては、下図をご参照ください。
  • 横断幕はヒモ等を使用して結んで掲出してください。ガムテープ・養生テープ等、テープを使用した掲出は不可
  • スタジアムの配線・配管等への固定は非常に危険な為、絶対におやめください
  • スポンサー名や特定の会社名、製品名の入っている横断幕、パネル等の掲出、使用は不可
    ※ユニフォームデザインは対象外
  • 当日は係員、警備員の指示に従って、所定の位置に掲出してください。
    ※所定の位置以外に掲出された場合、撤去させていただく場合がございます。
  • 通路や階段、座席をふさいでの掲出はできません。
  • お客様の視界を遮る場所および非常口には取り付けないでください
  • 横断幕・旗などを使用しての座席の占領、通路を塞いでの掲出は禁止です

横断幕掲出時間

事前掲出 9:45~10:30

大旗の使用について

大旗については、北スタンドゴール裏シート1層および南スタンドゴール裏シート 1 層に限り、使用が可能となります。使用される際は周囲の方に危険とならないようご注意ください。オフィシャルグッズのフラッグ(L)サイズ(1,015×1,575mm)以下のものであれば、スタジアム内でエリアの指定なく使用することが可能となります。使用する際は周囲の方に迷惑とならないようご配慮ください。

ビッグフラッグの掲出について

  • 北スタンドゴール裏シート1層および南スタンドゴール裏シート1層での席上での使用は可能です。
    ※ただし南スタンドゴール裏シートではGATE3を跨ぐような掲出は不可。(GATE3は南スタンドゴール裏シート1層内の客席に窪みのある箇所)
  • 選手入場時やアップ時など一時的な掲出のみ可とし、常時掲出することは不可。
  • 1層~2層および2層~3層にかけての掲出は不可。
  • ビッグフラッグの掲出を希望する場合は、大きさ/デザイン/掲出時間などについて、クラブを通じて事前にリーグに申請し、承諾を得るものとする。

スタジアム内全面禁煙について

スタジアム内の安全管理と受動喫煙による健康被害防止を目的として、スタジアム内全面禁煙(電子たばこ・無煙たばこ含む)を実施いたします。


レジーナ関連ニュース