監督 ハーフタイムコメント
・シンプルにボールを動かすこと
・繋がりはできている
・みんなでギアを上げて必ず勝とう
・繋がりはできている
・みんなでギアを上げて必ず勝とう
監督 試合後コメント
試合全体を通して、自分たちの形でチャンスを作ることができた。相手もチャンスを作って、最終的に2-2という結果。チャンスの数からしても今日は妥当なスコアだった。交代選手も含めて、試合の中で、現在我々がトライしていることを、1点ビハインドの状態でも、気持ちの部分も見せながら、良いトライをしてくれた試合だった。
──失点をした後、2得点は今シーズン連携がとれているからか?
まずは、自分たちのストロングと、特徴を最大限に生かし、表現してくれている。今シーズン、もう1つ、2つ前進する為には、得点を奪う形を増やすこと、繋がりをもっていかないといけないという話をして、今シーズン進めている。今日は、そこをしっかり、選手が表現してくれた。
──立花葉選手と川島はるな選手のゴールについて
ビハインドの状況から、誰一人、下を向くことなく、得点を奪う為にボックスに入っていく形をしっかりと表現してくれた。気持ちの籠ったゴールだった。
──最後の失点よりも、1失点目について
あの時間帯は、我々も仕掛ける形ができていたが、そこから失い、行ったり来たりのシーンが続いていた。もう少し攻撃している時のリスク管理や、対応する時の冷静さを明確に整理して、前に進んでいきたい。
2失点目に関しては、時間帯にしても、相手が前がかりになってくるのは分かっている状況で、コーナーを与えてしまうと、何が起こるか分からない。その前に、閉じれる力強さや、プレーをみんなで共有してくのが、これから我々が強くなっていくために必要という話を、試合後に選手と共有してきた。この悔しさを含めて、自分たちのエネルギーに変えれる選手たちなので、前向きにやっていきたい。
──交代選手、2名について
途中から出る選手もギアを上げ、攻撃にプラスアルファを生み出してくれる。今日はそこをしっかり表現してくれたと思う。
──失点をした後、2得点は今シーズン連携がとれているからか?
まずは、自分たちのストロングと、特徴を最大限に生かし、表現してくれている。今シーズン、もう1つ、2つ前進する為には、得点を奪う形を増やすこと、繋がりをもっていかないといけないという話をして、今シーズン進めている。今日は、そこをしっかり、選手が表現してくれた。
──立花葉選手と川島はるな選手のゴールについて
ビハインドの状況から、誰一人、下を向くことなく、得点を奪う為にボックスに入っていく形をしっかりと表現してくれた。気持ちの籠ったゴールだった。
──最後の失点よりも、1失点目について
あの時間帯は、我々も仕掛ける形ができていたが、そこから失い、行ったり来たりのシーンが続いていた。もう少し攻撃している時のリスク管理や、対応する時の冷静さを明確に整理して、前に進んでいきたい。
2失点目に関しては、時間帯にしても、相手が前がかりになってくるのは分かっている状況で、コーナーを与えてしまうと、何が起こるか分からない。その前に、閉じれる力強さや、プレーをみんなで共有してくのが、これから我々が強くなっていくために必要という話を、試合後に選手と共有してきた。この悔しさを含めて、自分たちのエネルギーに変えれる選手たちなので、前向きにやっていきたい。
──交代選手、2名について
途中から出る選手もギアを上げ、攻撃にプラスアルファを生み出してくれる。今日はそこをしっかり表現してくれたと思う。
フォト













