【WE ACTION DAY 】府中町親子サッカースクールに選手が参加しました!!
レジーナ
2022-23 Yogibo WEリーグ第18節5月14日(日)に、サンフレッチェ広島レジーナは「WE ACTION DAY(理念推進日)」の活動として、府中町親子サッカー教室に参加しました。
前日の雨も上がり青空のもと、親子34名の参加者の方と、レジーナの選手6名、コーチ2名がサッカー教室を楽しみました。
ウォーミングアップは、一つの輪をみんなで上から下へと下ろしていくゲームです。
簡単そうに見えますが、みんなの息が合わないとなかなかうまく行きません。
声を掛け合いながらやっていくうちに、緊張もほぐれてきました。



1種目目はチーム対抗リレーです。
ボールを手に持ったり、ドリブルしたりと手を使っていましたが、慣れてきたらボールを蹴ってドリブルしたり、パスをしたりと少しずつ難易度が上がっていきます。
この時点でチームのコミュニケーションはだいぶ取れてきています。



2種目目はチーム対抗鬼ごっこです。
コートを駆け回り鬼から逃げていきます。ただ走るだけではなく鬼から逃げるためにステップも大事です。大人の方は久々に本気の鬼ごっこをされたのではないでしょか。
選手も一生懸命走り回ります。



そして最後はゲームです。
すでにこの時点ではチームワークはばっちりです。
子供も大人も選手もみんなでボールを追いかけゴールを目指します。



最後は参加者の方へ選手のサイン色紙をお渡しし、ハイタッチでお見送りをいたしました。
参加者の皆様、府中町の皆様、楽しい時間をありがとうございました!



引き続き、サンフレッチェ広島レジーナでは、WEリーグの理念「女子サッカー・スポーツを通じて、夢や生き方の多様性にあふれ、一人ひとりが輝く社会の実現・発展に貢献する」を体現するための活動を今後も行ってまいります。
参加選手
中村楓選手、山口千尋選手、森宙舞選手、渡邊真衣選手、福元美穂選手、瀧澤千聖選手(計6名)