ご入場方法
ご入場に際して(各入場ゲート・各入場待機場所)
入場待機列・入場ゲート&再入場ゲートのご案内
《Jリーグ、ルヴァンカップ 入場待機列について》
- ホーム側カテゴリー【メインSS指定席、メインS指定席ホーム西・東、バック指定席、バックゾーン、サポーターゾーン】のチケットをお持ちの方は、図①■の位置を先頭に待機列へお並びください。
- ビジター側カテゴリー【ビジターゾーン】のチケットをお持ちの方は、図①▲の位置を先頭に待機列へお並びください。
- その他、試合会場係員の指示に従っていただきますようお願い申し上げます。
《Jリーグ、ルヴァンカップ 入場および再入場について》
各ゲートから入場・再入場いただけるチケットカテゴリーは、以下の通りです。
ホーム側
お持ちのチケット席種 | 入場・再入場可能なゲート |
---|---|
メインSS指定席 | 入場 ①メインゲート ⑤ホームゲート ③バックゲート 再入場 ②メイン再入場 ⑥ホーム再入場 ④バック再入場 |
メインS指定席(ホーム 西・東) | 入場 ①メインゲート ⑤ホームゲート ③バックゲート 再入場 ②メイン再入場 ⑥ホーム再入場 ④バック再入場 |
バック指定席 | 入場 ⑤ホームゲート ③バックゲート 再入場 ②メイン再入場 ⑥ホーム再入場 ④バック再入場 |
バックゾーン | 入場 ⑤ホームゲート ③バックゲート 再入場 ②メイン再入場 ⑥ホーム再入場 ④バック再入場 |
サポーターゾーン | 入場 ⑤ホームゲート ③バックゲート 再入場 ②メイン再入場 ⑥ホーム再入場 ④バック再入場 |
セブン-イレブン フィールドシート | 入場 ⑤ホームゲート ③バックゲート 再入場 ②メイン再入場 ⑥ホーム再入場 ④バック再入場 |
ビジター側
お持ちのチケット席種 | 入場・再入場可能なゲート |
---|---|
ビジターゾーン | 入場 ⑦ビジターゲート 再入場 ⑧ビジター再入場 |
- ①メインゲートは、指定席チケットをお持ちの方専用の入場ゲートとなります。
- ⑦ビジターゲートは、ビジターサポーターの方専用の入場ゲートとなります。
- セブン-イレブンフィールドシートのお客様は、ゲートから入場後、B6シャッター前にて事前受付が必要となります。
- 再入場ゲートでは、一時退出時にオンラインチケット購入画面掲示、もしくはチケットの半券にて確認させて頂きます。
ホームゲーム入場待機の『順番決め』と『場所取り』
重要なお知らせ
- 2022年6月18日(土)J1リーグ第17節vs.セレッソ大阪より、ホームゲーム開催時の入場待機レーン解放時間をAM8:00の運用に変更いたします。
- 新型コロナウイルス対策の為、試合前日からの「順番決め」の運用を中止いたしております。
ホームゲーム入場待機の『場所取り』ルールについて
【ホームゲーム当日 AM8:00】入場待機レーン開放後の『入場待ち場所取り』について
開始時間 | 試合開催当日のAM8:00 |
---|---|
方法 | 入場待機レーン内に、必要事項を記載したシート(所定の大きさ以内)を貼り、場所取りとする。 《シートチェック》開門時刻の45分前から、警備員が確認を行ないます。 |
- 入場待機レーンは試合開催当日のAM8:00に警備員が開放し、シート貼り方式での場所取りとします。
- それ以降のお客様は先着順となります。
- シートの大きさは縦・横共に1m以内とし、1人1枚/1枚につき最大5名までの場所取りが可能です。
- シートには「ご本人様のお名前」ならびに「人数」の確認ができるように情報を記載のうえ、設置してください。(下図参考)

※使用するシートは、お客様ご自身でご用意ください。
- 【開門時刻45分前】より、前から順番に警備員がシートチェック(入場待ち確認)をおこないますので、お並びの位置に一旦お戻りください。
開門時間について
シーズンパス優先開門 | キックオフ2時間半前 |
---|---|
一般開門 | キックオフ2時間前 |
※試合によって開門時間に変更が生じる場合がありますので、クラブからの情報を都度ご確認ください。
お客様には大変ご面倒をお掛けいたしますが、
ご来場の皆様に気持ちよく入場・観戦していただくために、
何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
お問合せ先
サンフレッチェ広島 運営部
TEL : 082-533-7707(直通)
平日9:00~18:00