3.23 16:00

第4節 vs. 水戸ホーリーホック
HOME広島ビッグアーチ

試合終了

サンフレッチェ広島 広島
2
2
水戸ホーリーホック 水戸
  • 後半22分
    久保竜彦
  • 後半44分
    森脇良太
0
前半
0
2
後半
2
  • 後半10分
    西野晃平
  • 後半34分
    赤星貴文

監督 試合後コメント

試合の入り方としては、良い形で入ることが出来ていたと思うしチャンスを作り出すことも出来ていた。
そのチャンスを決めることが出来ていれば、試合の結果も違うものになっていたと思う。
前半に高萩選手が2枚目の警告にて退場になってしまったのは残念だったが、引き続き自分たちのサッカーを進めるということで攻撃的な選手である久保選手を後半から投入した。
しかし更にストヤノフ選手が退場をしてしまい2人少ない状況となってしまったが、我々は攻撃にも力を注ぎ1-1の同点に
することが出来た。
その後も攻め込まれてはいたものの決定的な形は許してなかったと思う。
ただ自分たちのミスから相手に2点目を許してしまった。
その後相手も1人退場する展開の中で、最後は執念のゴールで2-2という結果となった。
私は今日の結果をポジティブに受け止めている。
選手はこの様な悪条件の中で得点をするんだという強い意志で戦ってくれた。
強い意志をもって最後まで戦った選手を褒めてやりたいと思っている。
それと0-1、そして1-2と2度のリードを許してしまった状況、更にこの悪天候の中、選手を応援してくれたことを本当に感謝している。
サポーターの皆さんの応援があったからこそ2点目の得点が生まれたと思っています。

次の試合はストヤノフと高萩が出場することが出来ない。そしてケガ人もいる状況。
次節試合がないこともあり我々には2週間の準備期間がある。
ケガ人の復帰状況も含めリザーブの選手の状況を見極めた上で考えて行きたい。
勝つ為にしっかりとした準備をしたい。

試合情報をシェア!

x