監督 試合後コメント
開幕から4試合、内容としては良い戦いをしてきた中でその内容に見合ったポイントを取ることが出来ていない。
その様な状況の中での試合ということで難しさを感じていました。
更に柏というチームは、カップ戦を合わせた6試合で負けのない非常に粘り強いチーム。
自陣でしっかりとしたブロックを作り奪ったボールでカウンターを仕掛けるサッカーである。
その様なチームとホームで戦うということで、我々にとって難しい試合になると思っていました。
しかしながら、選手は立ち上がりから運動量多く走り試合をコントロールすることが出来ていました。
3点のリードを奪うということについては、内容に見合った結果だと思います。
ただ、その後選手の運動量が落ちてきたことに加え、相手が攻撃的に圧力をかけてきたところで1点を失ってしまいました。
その様な中で4点目をとれたことは大きかったと思います。
最後の15分間位については、我々のサッカーをすることが出来ていたとは言い難いが、
得点差が開いてしまうとこの様な展開になってしまうこともある。
とにかく今日は選手を褒めてやりたい。
今日スタジアムに来て頂いた皆さん、そしてテレビをご覧頂いた皆さんにもサッカーを楽しんで頂けたと思います。
私は非常に幸せな想いです。
その様な状況の中での試合ということで難しさを感じていました。
更に柏というチームは、カップ戦を合わせた6試合で負けのない非常に粘り強いチーム。
自陣でしっかりとしたブロックを作り奪ったボールでカウンターを仕掛けるサッカーである。
その様なチームとホームで戦うということで、我々にとって難しい試合になると思っていました。
しかしながら、選手は立ち上がりから運動量多く走り試合をコントロールすることが出来ていました。
3点のリードを奪うということについては、内容に見合った結果だと思います。
ただ、その後選手の運動量が落ちてきたことに加え、相手が攻撃的に圧力をかけてきたところで1点を失ってしまいました。
その様な中で4点目をとれたことは大きかったと思います。
最後の15分間位については、我々のサッカーをすることが出来ていたとは言い難いが、
得点差が開いてしまうとこの様な展開になってしまうこともある。
とにかく今日は選手を褒めてやりたい。
今日スタジアムに来て頂いた皆さん、そしてテレビをご覧頂いた皆さんにもサッカーを楽しんで頂けたと思います。
私は非常に幸せな想いです。