5.12 15:04

第11節 vs. 横浜F・マリノス
HOME広島ビッグアーチ

試合終了

サンフレッチェ広島 広島
1
3
横浜F・マリノス 横浜FM
  • 前半6分
    青山敏弘
1
前半
1
0
後半
2
  • 前半38分
    マルキーニョス
  • 後半32分
    齋藤学
  • 後半38分
    富澤清太郎

監督 試合後コメント

試合の入りはよく、早い段階で青山の素晴らしいシュートが決まり、先制した。いいスタートが切れたが、先制した後、相手が前に出てきたところで受け身になってしまった。そこでうまく対応することができず、前半のうちに失点した。後半、選手たちは勝ちにいく姿勢を示してプレーしてくれたが、残念ながら2失点を喫して敗戦した。

ここのところ、ホームゲームで勝てていない。今日は何としても勝ちたかった。応援してくれたサポーターには、本当に申し訳ないと思う。

選手たちは90分間、タフに戦うことはできている。勝った、負けたでいい試合、悪い試合と見られがちだが、90分間戦う姿勢を見せることはできている。ただ、上位争いをしてチームを向上させるためには、好不調の波をなくし、より安定したパフォーマンスができるように成長しなければいけない。

マルキーニョスは攻撃の起点になることができ、ボックスの中に入られると危険な選手。そこを自由にさせないように、という話は選手にもしていた。サイド攻撃についても、サイドでボールを持っている選手にしっかりとアプローチして、周りと連動して守ろうということを確認していた。しかし、局面での戦いがルーズになってクロスを上げられ、やられてしまった。1-0とリードしているとき、圧力をかけられてもしっかりと耐えて、追加点を狙いにいくことができればよかったが、そこで失点してしまったことは課題だと思う。

試合情報をシェア!

x