監督 試合後コメント
立ち上がりからチャンスを作って、主導権を握って戦うことができ、その中で先制点を奪えた。その後も追加点のチャンスが4回くらいあったが、そこでしっかりと決めることができていれば、前半で試合を決めて、後半をもっと楽に戦えたと思う。そこで決められず、C大阪に得点を許し、流れが相手にいってしまった。選手の足が止まってしまい、逆転されてもおかしくなかった。
ただ、ハーフタイムで気持ちを切り替えて、後半からはしっかりとポジティブに戦うことができた。うちらしいサッカーで得点を奪えた。選手たちも一度、メンタル面で落ちていたところから切り替えて、戦う姿勢を見せたことが勝利につながったと思う。守備の部分で体をはって守れたこともよかった。
ただ、しっかりと得点を決めるところで決めて、もっと試合を楽に運べるようにすることは課題だと思う。失点の部分も、0でいけるようにやっていきたい。
ただ、ハーフタイムで気持ちを切り替えて、後半からはしっかりとポジティブに戦うことができた。うちらしいサッカーで得点を奪えた。選手たちも一度、メンタル面で落ちていたところから切り替えて、戦う姿勢を見せたことが勝利につながったと思う。守備の部分で体をはって守れたこともよかった。
ただ、しっかりと得点を決めるところで決めて、もっと試合を楽に運べるようにすることは課題だと思う。失点の部分も、0でいけるようにやっていきたい。