5.25 14:04

第13節 vs. 湘南ベルマーレ
AWAYShonan BMWスタジアム平塚

試合終了

湘南ベルマーレ 湘南
0
2
サンフレッチェ広島 広島
0
前半
2
0
後半
0
  • 前半18分
    高萩洋次郎
  • 前半45分
    ミキッチ

監督 試合後コメント

今日はアウェイで厳しいタフな戦いとなったが、選手が最後まで走ることができたのは、サンフレッチェのサポーターが多く駆け付けて後押ししてくれたからこそ。サポーターのみなさんに感謝したい。

試合は、前半の入りから我々の攻撃に対して相手がしっかりと対処してきた。それに対して、じれずにボールを動かしながら、練習でやるようなコンビネーションから先制することができた。そして、その後も良い時間帯に追加点を奪うことができた。前半を良い流れで終えることができたと思う。後半は、相手がよりアグレッシブに来たり、システムを変えてきたが、選手は慌てずに状況に合わせてしっかりと対処できた。相手の攻撃をゼロに抑えて2-0で勝つことができたのは良かった。

今日は、我々がボールを握ったときに湘南は前からプレスに来るのか、あるいはリトリートするのか。どちらの戦い方で臨んで来たとしても、我々はしっかりとボールをつなぎながら相手を崩していこうと。ボールを動かすことによって、必ず相手を崩すチャンスが出てくる。そういう狙いだった。結果的に、先制点は落ち着いたビルドアップから、前線の3人のコンビネーションで奪えた。練習から準備していた形を出せたと思う。

(2点目をアシストした塩谷は)すべてがうまくいっているわけではないが、彼は練習のときからチームの戦術に自分の良さを生かそうとトライしてくれている。試合を追うごとにチームの戦術にフィットしてきていると思うし、彼の持っている元々の芯の強さに加えて攻撃面でも試合を重ねるにつれて成長している。良い形で伸びてくれていると思っている。

(リーグ戦3試合連続で先発しているパク・ヒョンジンは)彼の良さは左からのクロスや攻撃参加。現時点で彼の持っている力はチームで出してくれている。ただ、攻撃も守備ももっと成長してもらわなければいけない。そのポジションには山岸もいるし、最近は清水もけがから復帰してきた。そのポジションもそうだが、ほかのポジションでも競争だと思っている。今後も調子の良い選手を起用して戦っていきたい。

これまでの勝点の積み上げは悪くないと思っている。ACLとJリーグを並行しながら戦ってきて、序盤は多くのけが人が出た。その中で、いまの勝点を積み上げられているのは、ベストではないにしても悪くはない。そういった意味では、どんな状況になってもチームとしての戦い方を選手たちは誰が出ても発揮してくれている。我慢強く、しぶとく、ここまで勝点を積み上げられている。さらに上位グループに近付いていけるように、これからも勝点を積み上げていきたい。

試合情報をシェア!

x