7.28 19:03

明治安田J1 第18節 vs. 浦和レッズ
HOMEエディオンスタジアム広島

試合終了

サンフレッチェ広島 広島
1
4
浦和レッズ 浦和
  • 前半38分
    千葉和彦
1
前半
1
0
後半
3
  • 前半25分
    興梠慎三
  • 後半26分
    興梠慎三
  • 後半31分
    宇賀神友弥
  • 後半45+5分
    ファブリシオ

監督 試合後コメント

豪雨災害がまだ収まっていない中、多くのサポーターが来てくれた。広島の方々を元気づけるような結果を出すことができず、残念に思う。試合は後半、自分たちの狙い通りの攻撃で、クロスから中に合わせることができれば、という中で、交代カードを切ったタイミングと失点のタイミングが悪いサイクルになってしまった。PKをとられたところで心理が乱れてしまったのは、自分たちらしくない。2失点してもそれ以上、取られてはいけなかった。そうではない展開にしてしまったところは、まだ学ばなければいけない。

我々がいかに勝点を積み重ねてきたかを考えたとき、交代した選手を含めて、全員が機能することが大切になる。そこは反省しなければいけないが、悪いサイクルになったところを整理すれば、その前までの内容は決して悪くなかった。ポジティブな部分は次に生かせるようにしたい。

(4失点したことについて)失い方がよくなかった。4失点とも判断ミスからカウンターに近い状況になると、ピンポイントのクロスやシュートがくる。個のレベルが高いチームに対し、失い方が悪いと失点につながってしまう。これまでもミスはあったが、失点する前のところで対応できていた。そこはもう一度、しっかりと検証しなければいけない。

我々がミスをして、相手ボールになったときの判断や対応の部分で少々甘かったかもしれない。ボールのところも、ゴール前のところもそう。ミスをしないのが一番だが、我々らしさという部分では、そこが甘かったと言わざるを得ない。

試合情報をシェア!

x