Jリーグ60クラブ対抗🔥ファン最強決定戦!「サステナカップ2025」ついに開幕!!

イベント・グルメ

KV

Jリーグは、「サッカー選手になる」という子どもたちの夢を守り、サッカーができる持続可能な環境を未来につなげていくため、5月31日(土)よりファン・サポーター参加型イベント「サステナカップ2025」を開催します!

本大会は、Jリーグ全60クラブ(J1・J2・J3)のファン・サポーターが主役!
大会専用アプリ「fowald(フォワルド)」を使って、クイズに答えたり、エコバッグの写真を投稿したりといった“クエスト”に挑戦。

クエストをクリアするたびに、あなたの応援するクラブにポイントが加算されます。

集まったポイントでクラブの順位が決まり、クラブの栄誉とともに【総額1,000万円の活動支援金】が上位クラブに授与されます!

スキッベ監督から皆様へのメッセージ

スキッベ監督からもメッセージが届いています✨
ファミリーの力を合わせて頑張りましょう!

大会スケジュール

第1節 5月31日(土)~6月8日(日)
第2節 6月9日(月)~6月15日(日)
第3節 6月16日(月)~6月22日(日)
決勝リーグ 6月23日(月)~6月29日(日)

🔥現在決勝リーグが開催中です🔥
💜途中参加大歓迎💜

🔥ルール概要

予選リーグ

予選リーグ期間 5月31日~6月22日
皆様のおかげで予選3位で決勝進出!

決勝リーグ

予選リーグを勝ち抜いた各カテゴリ上位5クラブが進出する決勝リーグは、勝ち点制ではなく、クラブの最終ポイント数を競います。

  • 📊 決勝リーグのポイント計算式

クラブの最終ポイント=
決勝リーグで獲得したポイント数×
(決勝リーグの参加者数 ÷ 予選リーグの参加者数)

✅つまり…

  • ・決勝リーグでポイントをたくさん稼ぐだけでなく、予選よりも多くの人が参加するほど有利!
  • ・たとえ予選で少人数でも、決勝で参加者が急増すれば一気に逆転優勝も可能!
  • ・決勝リーグに参加する"仲間を増やすこと”がクラブの勝利につながる!

決勝リーグルール

📲サステナカップ参加方法は簡単!

  • STEP1アプリ「fowald」をダウンロード
    ※参加には上記アプリが必須となります。
  • STEP2応援コミュニティ選択画面で“サンフレッチェ広島”を選択
  • STEP3対象クエストに参加
参加方法

サステナカップ対象クエストの挑戦方法

全てのクエストへの参加方法

  • スマホアプリ「fowald(フォワルド)」画面上のバナーをタップ
  • 画面右上の【対象クエスト】ボタンをタップ
  • 画面にでてくるクエストに参加

クイズクエストへの参加方法

  • クイズクエストを選択
  • 掲載中のクイズを選択
  • クイズに挑戦
  • 正解するとact(ポイント)獲得!

投稿クエストへの参加方法

  • 掲載中のクエストを選択
  • 選択後、【投稿する】をタップ
  • クエストに沿った画像と文書を投稿
  • 投稿するとact(ポイント)獲得!

クエストの一例

  • ・SDGsクイズに挑戦
  • ・エコバッグやマイボトルの写真投稿
  • ・クラブのオリジナルクエストに参加など

現在挑戦可能なクエストは下記よりご確認ください。

ファミリーの投稿へのリアクションでもact(ポイント)が獲得できる!

投稿へのリアクション方法

  • HOME画面で【全て】をタップ
  • コミュニティメンバーを選択
  • リアクションボタンをタップ
  • 4つのリアクションから1つ選択してリアクション
  • リアクションした人に1act、された人に2act 計3act獲得!

あなたの1リアクションで計3actがチームに加算されます。
リアクションは簡単・短時間でできるので、投稿にリアクションをしてチームにactを加算していきましょう!

ポイントをためて抽選に参加!

サステナカップで一定のポイントを貯めると「fowald(フォワルド)」アプリ内で選手サイン入りグッズの抽選に参加できる!
ぜひ、最後までサステナカップに参加してサイン入りグッズの抽選にご参加ください!

景品
景品
景品
景品
景品

🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
Jリーグ最強のファミリーであることを、今こそ証明しよう
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥

🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
Jリーグ最強のファミリーであることを
今こそ証明しよう

🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥

サステナカップ2025決勝リーグがいよいよ開幕しました。
一人でも多くの方のご参加・ポイント加算が必要です。
途中参加大歓迎!皆様の挑戦お待ちしています💜

サステナカップ関連動画

サステナカップについて

サステナカップルール説明

大会参加でdポイントを獲得できます。
獲得方法についてはこちら


イベント・グルメ関連ニュース