「『サポルタ』~サンフレ応援アプリ~」開発、基本合意書締結のお知らせ
イベント・グルメ
サンフレッチェ広島では、スタジアムとサポーターの熱狂を可視化するスマホアプリ「『サポルタ』~サンフレ応援アプリ~」の開発に向けて、「Stadium Experiment」と基本合意書を締結いたしました。
「『サポルタ』~サンフレ応援アプリ~」は9月下旬からのサービス開始を予定しています。
当アプリの機能やサービス内容の詳細につきましては、9月下旬のサービス開始が近づいた段階で、別途お知らせいたします。
■アプリ名称
「サポルタ」~サンフレ応援アプリ~
〇ネーミングの由来
・ 「サポーター」と、「ポルタ(イタリア語で玄関・ 門)」をかけた造語。
・サンフレッチェ広島のサポーターの皆様に、 この門(アプリ)からバーチャル空間に入り、存分にお楽しみいただきたいという意味と、ファンの皆様にこの門(アプリ)をくぐり、チームをサポート(応援)していただきたいという、2つの意味を込めています。
■サービス開始予定
2020年9月下旬~
■代表取締役社長仙田信吾からのメッセージ
「スタジアムとサポーターの熱狂を可視化」。それは進化したデジタル技術ならではの、新たなサッカーの楽しみ方を提供してくれます。スタジアムでも、また、スタジアムにいなくとも、サンフレ戦士たちの渾身のプレーを、一層わくわくしながら応援できる体験がまもなく実現します。ご期待下さい。
■Stadium Experiment社について
Stadium Experiment社は、スポーツ観戦をデジタル・トランスフォーメーションする目的で、クリエイティブ集団「PARTY」により、新たに設立。社会の5Gの普及・浸透に合わせて、スタジアム体験を拡張し、人々の応援を可視化し、スポーツ観戦を進化させていくためのロードマップを構想。スタジアムにおける「未来の体験」を実装し、実験的なアクションの展開を目指しています。
「PARTY」ホームページ
https://prty.jp/
「PARTY」 リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000016039.html
■お問い合わせ
株式会社サンフレッチェ広島 TEL(082)259-3220
「『サポルタ』~サンフレ応援アプリ~」は9月下旬からのサービス開始を予定しています。
当アプリの機能やサービス内容の詳細につきましては、9月下旬のサービス開始が近づいた段階で、別途お知らせいたします。
■アプリ名称
「サポルタ」~サンフレ応援アプリ~
〇ネーミングの由来
・ 「サポーター」と、「ポルタ(イタリア語で玄関・ 門)」をかけた造語。
・サンフレッチェ広島のサポーターの皆様に、 この門(アプリ)からバーチャル空間に入り、存分にお楽しみいただきたいという意味と、ファンの皆様にこの門(アプリ)をくぐり、チームをサポート(応援)していただきたいという、2つの意味を込めています。
■サービス開始予定
2020年9月下旬~
■代表取締役社長仙田信吾からのメッセージ
「スタジアムとサポーターの熱狂を可視化」。それは進化したデジタル技術ならではの、新たなサッカーの楽しみ方を提供してくれます。スタジアムでも、また、スタジアムにいなくとも、サンフレ戦士たちの渾身のプレーを、一層わくわくしながら応援できる体験がまもなく実現します。ご期待下さい。
■Stadium Experiment社について
Stadium Experiment社は、スポーツ観戦をデジタル・トランスフォーメーションする目的で、クリエイティブ集団「PARTY」により、新たに設立。社会の5Gの普及・浸透に合わせて、スタジアム体験を拡張し、人々の応援を可視化し、スポーツ観戦を進化させていくためのロードマップを構想。スタジアムにおける「未来の体験」を実装し、実験的なアクションの展開を目指しています。
「PARTY」ホームページ
https://prty.jp/
「PARTY」 リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000016039.html
■お問い合わせ
株式会社サンフレッチェ広島 TEL(082)259-3220