11/14(土) vs.横浜FC「肉まつり」開催のお知らせ
イベント・グルメ
11月14日(土)に開催さ入れる明治安田生命J1リーグ第27節vs.横浜FC(@エディオンスタジアム広島、14:00キックオフ)にて、グルメ大使サンチェがプロデュースするグルメイベント第3弾として「肉まつり」を開催いたします。
「鮭も揚げ物もみんな喜んでくれたけど、やっぱり、お肉食べたいよね」とサンチェは考え、広島県内のブランド肉を集めました。
ぜひ、お召し上がりください!
明治安田生命J1リーグ第27節
11月14日(土)14:00キックオフ
vs.横浜FC @エディオンスタジアム広島
■販売場所/時間
おまつり広場 特設ブースにて、11:00~
※前後する可能性がございます
■販売内容
①広島牛サイコロステーキ ②芸北高原豚ソーセージ ③広島熟成どり 炭火焼
※上記3種類セットでの販売となり、単品での販売はございません。
■販売価格
2,000円(税込)/セット
※なくなり次第終了となりますのでお早めお買い求めください。
■特典
お買い上げいただいた方にはオリジナルカードを進呈(1会計につき1枚)
■ブランド肉
【広島牛】
広島牛とは、最も長い期間、広島県内で飼養された未経産牛と去勢牛かつ黒毛和種肥育牛肉で、(公社)日本食肉格付協会の公認格付員の
格付検査により肉質等級が4以上に格付され、対策協議会が認定した枝肉と定められています。
牛飼いたちの細心の心くばりと、地域が一体となった計画的な育種によって優れた肉用牛としての改良が進められてきた広島牛。
その肉質の特徴は、筋せんいが細かく、むだな脂肪が少ないこと。
肉色は鮮紅色で小さな「サシ」が細かく入っています。
そして、その味は、和牛ならではの繊細な味わいに深い「コク」と豊かな風味が加わった広島牛独得のもの。やわらかい舌ざわりに、上品な脂肪の香りが溶け合い、まろやかさを醸し出します。また、噛めば噛むほど味を生む「コク」の深さが、牛肉本来のおいしさを教えてくれます。
http://www.hiroshimagyuu.com/
【芸北高原豚】
広島県と島根県の県境に位置する北広島町。
山々に囲まれたこの土地は、太田川と江の川の源流でもある自然豊かな土地です。そんな自然豊かな土地で飼育されているのが「芸北高原豚」。
良質の生パンをベースにトウモロコシ、大豆他を加え、自家配合の飼料で育てた豚は、豚肉では珍しい霜降り肉となります。
豚肉特有のにおいが少なく、脂は融点が低く、甘みが強い肉質が特徴です。
https://www.hiroshima-ouen.com/248
【広島熟成どり】
広島県高宮町の山里で飼育される「広島熟成どり」。
独自配合された餌により元気に動き回れるしっかりとした筋肉がつきます。この筋肉量の多さが旨みのもと。
その味わいは、柔らかくてジューシー。
鶏肉本来の柔らかさと旨みを味わうことができます。
https://www.hiroshima-ouen.com/257
■お問合せ
サンフレッチェ広島 セールスプロモーション部 TEL(082)259-3220
「鮭も揚げ物もみんな喜んでくれたけど、やっぱり、お肉食べたいよね」とサンチェは考え、広島県内のブランド肉を集めました。
ぜひ、お召し上がりください!
明治安田生命J1リーグ第27節
11月14日(土)14:00キックオフ
vs.横浜FC @エディオンスタジアム広島
■販売場所/時間
おまつり広場 特設ブースにて、11:00~
※前後する可能性がございます
■販売内容
①広島牛サイコロステーキ ②芸北高原豚ソーセージ ③広島熟成どり 炭火焼
※上記3種類セットでの販売となり、単品での販売はございません。
■販売価格
2,000円(税込)/セット
※なくなり次第終了となりますのでお早めお買い求めください。
■特典
お買い上げいただいた方にはオリジナルカードを進呈(1会計につき1枚)
■ブランド肉
【広島牛】
広島牛とは、最も長い期間、広島県内で飼養された未経産牛と去勢牛かつ黒毛和種肥育牛肉で、(公社)日本食肉格付協会の公認格付員の
格付検査により肉質等級が4以上に格付され、対策協議会が認定した枝肉と定められています。
牛飼いたちの細心の心くばりと、地域が一体となった計画的な育種によって優れた肉用牛としての改良が進められてきた広島牛。
その肉質の特徴は、筋せんいが細かく、むだな脂肪が少ないこと。
肉色は鮮紅色で小さな「サシ」が細かく入っています。
そして、その味は、和牛ならではの繊細な味わいに深い「コク」と豊かな風味が加わった広島牛独得のもの。やわらかい舌ざわりに、上品な脂肪の香りが溶け合い、まろやかさを醸し出します。また、噛めば噛むほど味を生む「コク」の深さが、牛肉本来のおいしさを教えてくれます。
http://www.hiroshimagyuu.com/
【芸北高原豚】
広島県と島根県の県境に位置する北広島町。
山々に囲まれたこの土地は、太田川と江の川の源流でもある自然豊かな土地です。そんな自然豊かな土地で飼育されているのが「芸北高原豚」。
良質の生パンをベースにトウモロコシ、大豆他を加え、自家配合の飼料で育てた豚は、豚肉では珍しい霜降り肉となります。
豚肉特有のにおいが少なく、脂は融点が低く、甘みが強い肉質が特徴です。
https://www.hiroshima-ouen.com/248
【広島熟成どり】
広島県高宮町の山里で飼育される「広島熟成どり」。
独自配合された餌により元気に動き回れるしっかりとした筋肉がつきます。この筋肉量の多さが旨みのもと。
その味わいは、柔らかくてジューシー。
鶏肉本来の柔らかさと旨みを味わうことができます。
https://www.hiroshima-ouen.com/257
■お問合せ
サンフレッチェ広島 セールスプロモーション部 TEL(082)259-3220