「平和の願いを世界へ」折り鶴の紙片を漉き込んだ特別な和紙から製作した、みんなで完成させる“巨大サッカーボール”展示実施のお知らせ

イベント・グルメ

サンフレッチェ広島では、8月11日(金・祝)~8月12日(土)に開催される『ひろしま盆ダンス』及び8月13日(日)に開催する『ピースマッチ』において、世界中から広島に届く折り鶴を細かく切って和紙に漉き込み、その和紙を使って製作した、直径約1.2mサイズのみんなで完成させる“巨大サッカーボール”を展示することが決定しましたので、お知らせします。

今回の展示は、参加者の皆様が平和の願いを書いた折り鶴で巨大サッカーボールを彩っていただき、完成させる参加型のイベント展示となります。

被爆から1年後の夏に廃墟の広島の街で行われた「戦災供養盆踊り大会」を背景に、広島の新たな夏祭りとして2018年にスタートした『ひろしま盆ダンス』。

被爆地で活動するクラブチームとして、8月6日(日)前後のホームゲームを、サッカーを通じて核兵器の廃絶と世界恒久平和の実現に向けた発信を行う公式戦として2018年より実施している『ピースマッチ』。

広島から世界へ平和の願いを発信すべく、両イベントにて、展示実施いたします。

2024年2月に開業予定のクラブの新たな本拠地『エディオンピースウイング広島』。その玄関口となる『ひろしまゲートパークプラザ』においても展示実施することは、丹下健三氏が構想した平和の軸線上でまさに実施する大変意義深いものと考えています。多くの皆さまのご来場をお待ちしております。

展示場所・日時

①ひろしま盆ダンス サンフレッチェ広島PRブース

展示場所 ひろしまゲートパークプラザ(広島県広島市中区基町5(旧市民球場跡地))
日 時 8月11日(金・祝)17:00~21:30
8月12日(土)17:00~21:30
  • ※8月11日(金・祝)20:40頃、櫓ステージに森﨑浩司アンバサダーが登場します!その後、参加者の皆さまと盆ダンスを踊る予定です。

②明治安田生命J1リーグ第23節vs.浦和レッズ 場外おまつり広場

展示場所 エディオンスタジアム広島(広島県広島市安佐南区大塚西5丁目1-1)
日 時 8月13日(日)14:00~試合終了後まで

展示内容

直径約1.2mサイズの“巨大サッカーボール”。参加者の皆さまが平和の願いを書いた折り鶴で巨大サッカーボールを彩っていただき、完成させる参加型のイベント展示となります。参加者の皆さまには先着でオリジナルステッカーをプレゼントいたします(数量無くなり次第終了)。

サイズ 直径1.2m
素 材 竹・和紙

折り鶴和紙【紙鶴(しかく)】の概要

世界中から広島に届く折り鶴を再利用し、和紙に漉きこんで作成した紙。 世界中の人々の折り鶴に込められた平和への願いを形を変えて、世界に伝えたいという想いから和紙職人によって作られました。 平和への願いだけでなく、時代とともに衰退していく日本の伝統技術を継承したいという思いも込められています。​​​

お問合せ

サンフレッチェ広島 企画広報部
TEL:(082)259-3220


イベント・グルメ関連ニュース