【重要なお知らせ】ファンサービスについての運用変更のお知らせ
お知らせ
いつもサンフレッチェ広島への温かいご声援、誠にありがとうございます。
このたび、安芸高田市サッカー公園での練習公開時に実施しているファンサービス(サイン・写真対応等)について、安全性と公平性の観点から、運用方法を変更させていただくことになりました。
現状の課題と背景
現在、月に平均3~6回程度、安芸高田市サッカー公園での練習を一般公開しており、そのうち1~2回を「ファンサービス実施日」としておりました。
新型コロナウイルスによる練習公開中断を経て、ファンサービス再開以降、多くのファンの皆様にお越しいただいておりますが、ファンサービス実施日における待機エリアの過密化、気温上昇による参加者と選手の安全性など、複数の課題が顕在化しております。
これらを解消し、すべてのファンの皆様が安全かつ公平にファンサービスを受けられる環境を整えるため、以下のとおり新たな運用を開始いたします。
対象日 | 練習公開日のうち、クラブが定める「ファンサービス実施日」
|
---|---|
対象者 | サンフレッチェクラブ(有料会員)限定 事前申込・抽選制(※同伴者1名まで可。同伴者は非会員でも可) |
定 員 | 1回あたり最大50名(1組1~2名) |
参加方法 | サンフレッチェクラブマイページ(https://fc.sanfrecce.co.jp/)にて事前申込 →当選者にのみ抽選結果を通知 ※実施日が確定しましたら、都度ホームページでお知らせいたします。 |
- ※「ファンサービス実施日」以外の練習公開日は従来通り申込不要でどなた様もご見学いただけます。
- ※「ファンサービス実施日」は当選者以外の方の練習見学は可能ですが、ファンサービスをお受けいただけるのは、事前申込抽選のご当選者のみとなります。
- ※7月~9月は参加者と選手双方の健康面の観点から「ファンサービス実施日」を設けません。
- ※雨天の場合は、ファンサービスを中止させていただきます。
- ※「取材対応」「選手個人の急用」などの理由・状況により、選手のコンディションを第一に考え、更衣・治療を優先させていただくことがあります。予めご了承ください。
本変更は、安全で快適なファンサービスの提供、サンフレッチェクラブ会員サービスの価値向上、すべての会員の皆様に公平な機会を確保することを目的としております。
引き続き、皆様に愛されるクラブであり続けられるよう、選手・スタッフ一同努力してまいります。何卒ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
ファンサービスに関するルール
撮影マナーについて
試合やトレーニング、イベント時以外で、選手・スタッフを無断で撮影することや、選手・スタッフ家族、自家用車が映る写真・動画の撮影、SNSの投稿はご遠慮ください。
練習見学のみならず、ホームゲーム・アウェイゲームでも多くのご声援は、チームの力となっております。
誠に有難うございます。
しかし、一部の方におかれまして、ルール、マナー違反や周りの方への配慮に欠ける行為が見受けられますので、改めまして以下のお願いをさせていただきます。
多くの方は既に認識いただいている内容かと思いますが、改めましてご確認の程よろしくお願いいたします。
選手・スタッフ移動時のファンサービスについて
遠征などチームの移動時に、公共交通機関(駅や空港)やホテル等の公共施設で、選手へファンサービス(サイン・写真撮影・握手を求めること・プレゼントのお渡し)を求めるケースが増えております。
チーム移動の妨げになってしまう他、公共交通機関・宿泊施設をご利用される他のお客様や、施設にもご迷惑となってしまいますので、安全面を配慮し、上記の場での対応はお断りさせていただきます。
今後も各種イベントにてファンの皆様と交流ができる場を設け、一人でも多くのお客様にファンサービスを受けていただきたいと考えております。引き続き、ご理解、ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。