福山大学×サンフレッチェ広島 2019年度教育提携講座「スポーツマネジメント論」実施のお知らせ
お知らせ
昨年2017年度より、当クラブパートナーである福山大学(広島県福山市東村町字三蔵985-1/学長:松田文子)の経済学科内に、教育提携講座「スポーツマネジメント論」が開講いたしました。
2019年度のスポーツマネジメント論初回講義を4月9日(火)に実施いたしますので、お知らせします。
2019年度のスポーツマネジメント論初回講義を4月9日(火)に実施いたしますので、お知らせします。

経緯・概要 | 福山大学×サンフレッチェ広島 教育提携講座「スポーツマネジメント論」 現代社会では、スポーツは、これまでの体育という概念を超え、 競技としてのスポーツだけでなく、健康産業を含むスポーツビジネス、 あるいはスポーツを通じた地域活性化の役割が期待されるなど、 幅広くスポーツが取り扱われるようになっています。 すなわち、少子高齢社会の日本において、今後ますます、 スポーツ・健康産業に従事する人材が必要とされ、 専門的に学んだ人材の活躍の場が広がることが予測されます。 従って、本講義では、スポーツの現場で実際に活躍している人を講師に招き、 オムニバス形式で、スポーツマネジメントの全体像を学ぶことを目的としています。 単位認定となる全15回の講義は、株式会社サンフレッチェ広島が全面協力し、 クラブ職員や選手OBをはじめ、スポンサー、メディア、 その他スポーツ団体からも外部講師を招き、 スポーツマネジメントについて学ぶ内容となります。 |
開講時期 | 2019年4月9日(火)~7月23日(火)まで 原則毎週火曜日の3限目13:00~14:30に実施 |
初回講義 | 2019年4月9日(火)13:00~14:30 場所:福山大学 1号館 01202教室 <タイムスケジュール(予定)> 13:00~ 2019年度開講にあたって 13:10~ 講義「スポーツ用品業界の仕事」 講師:株式会社サンフレッチェ広島 営業部 部長 三桝賢太 14:30 講義終了 |
お問合せ先 | ◆福山大学 企画・文書課 TEL(084)936-2111 ◆株式会社サンフレッチェ広島 事業本部:担当 有木 TEL(082)233-3262 |