スクール生限定!スクール交流カップ キッズ(年中・年長)inPIVOX
スクール
2020年2月24日(月・祝)フットサルドームPIVOX広島にて、"スクール生限定!スクール交流カップ キッズ(年中・年長)"が開催されました。
府中スクール、沼田スクール、PIVOXスクール(元宇品)、MFPスクール(観音)より、26名のキッズクラスの子どもたちにご参加いただきました。
ウォーミングアップをしたあとは、ルールを覚えたり、チームのお友達と作戦タイムです。
みんなでたくさんお話ししましたね。

そしていよいよ試合が始まります。
"初めての試合をする""緊張する" "勝ちたい" など、いろんな気持ちがある中、
試合前にはコーチが驚かされるくらいの大きな声で「お願いします」と挨拶ができましたね。

試合が始まるとみんな一生懸命ボールを追いかけました。
そして、みんなで試合前に覚えたルールもしっかり実践し、スローインやゴールキックにも挑戦しました。
こけても、ボールがぶつかっても泣くことなく、最後まで頑張りましたね。

たくさん走って、たくさんボールを蹴ったあとは、みんなで記念撮影です。
"点が取れて嬉しかった" "負けて悔しかった" "まだやりたい" たくさんの声がありましたが、
コーチたちはみんなの頑張る姿を見ることができ、本当に嬉しく思います。
これからも一緒にサッカー通じて、たくさんの時間を過ごしたいですね。
そして最後まで、あたたかく見守っていただきました保護者の皆様、誠にありがとうございます。
今後ともサンフレッチェ広島サッカースクールをよろしくお願いいたします。

府中スクール、沼田スクール、PIVOXスクール(元宇品)、MFPスクール(観音)より、26名のキッズクラスの子どもたちにご参加いただきました。
ウォーミングアップをしたあとは、ルールを覚えたり、チームのお友達と作戦タイムです。
みんなでたくさんお話ししましたね。

そしていよいよ試合が始まります。
"初めての試合をする""緊張する" "勝ちたい" など、いろんな気持ちがある中、
試合前にはコーチが驚かされるくらいの大きな声で「お願いします」と挨拶ができましたね。

試合が始まるとみんな一生懸命ボールを追いかけました。
そして、みんなで試合前に覚えたルールもしっかり実践し、スローインやゴールキックにも挑戦しました。
こけても、ボールがぶつかっても泣くことなく、最後まで頑張りましたね。

たくさん走って、たくさんボールを蹴ったあとは、みんなで記念撮影です。
"点が取れて嬉しかった" "負けて悔しかった" "まだやりたい" たくさんの声がありましたが、
コーチたちはみんなの頑張る姿を見ることができ、本当に嬉しく思います。
これからも一緒にサッカー通じて、たくさんの時間を過ごしたいですね。
そして最後まで、あたたかく見守っていただきました保護者の皆様、誠にありがとうございます。
今後ともサンフレッチェ広島サッカースクールをよろしくお願いいたします。
