サンフレッチェコイン『選手と一緒にウォーキングサッカー』を実施しました!

サステナビリティ

 12月15日(日)サンフレッチェコインの体験型景品『選手と一緒にウォーキングサッカー』イベントが広島市南区にある〈フットサルドームPIVOX広島〉にて開催されました。
 参加者は8歳~61歳までのサンフレッチェコインユーザーの皆さま。
 今回のイベントにはNo.23荒木隼人選手、No.25松本大弥選手がゲストとして参加してくれました。

photo

 まずはケガのないようストレッチをし、ウォーキングの練習をしました。

photo

photo

 そして、ボール回しのデモンストレーションで選手の華麗な足さばきをチェック!

photo

 その後、4チームに分かれて、約1時間半プレーをしました。
 参加者の皆さまだけでなく、選手からも笑みこぼれ、終始とても楽しそうな雰囲気。
 冷静にパスを出す女性が、『サッカーは初体験だけど、いつもサンフレッチェの試合を観て勉強しているんです』と教えてくださったことも印象的でした。
photo photo

 最後にアカデミースタッフの計らいで設けられた『質問コーナー』では、『好きなタイプの女性は?』と聞かれ、チョット照れる一面もみせていました。

photo

 両選手は今日をもって一足遅いオフに入ります。
 参加者の皆さんも来シーズンに備え応援パワーを充電してもらえるようお願いをしてイベントを終了しました。

photo

 サンフレッチェコイン実証実験にご協力いただき、コツコツ貯めていただいたコインでウォーキングサッカーイベントにご参加くださいました皆さま、誠にありがとうございました。

サステナビリティ関連ニュース