2021サンフレッチェ広島 ユニフォーム決定のお知らせ
チーム
このたび、2021シーズンに使用するユニフォームスポンサー、および、ユニフォームデザインが決定いたしましたので、お知らせします。



・前 面:株式会社エディオン
・右鎖骨:ハイセンスジャパン株式会社
・背 中:マツダ株式会社
・背中裾:株式会社ひろぎんホールディングス
・左 袖:株式会社イズミ
・ショーツ:テラル株式会社
広島では地形、毛利家の家紋、折り鶴など、様々なものにトライアングルが用いられています。2021年シーズンのユニフォームは、その広島にゆかりのあるトライアングルからインスピレーションを得ており、ダイナミックトライアングルをコンセプトに、サンフレッチェ広島の力強いフットボールスタイルを表現しています。また、クラブのアイデンティティである三本の矢の躍動感と速さを、デジタルグラフィックと紫のグラデーションでデザインしました。
また、サイドテープのゴールドはクラブエンブレムに使用されているゴールドからインスピレーションを得て、クラブカラーを取り入れながら、エネルギッシュで未来的なグラフィックのデザインとなっています。
エンブレムカラーには、サンフレッチェ広島とNIKEがパートナーシップを組んだ初年度、2011年のユニフォームからインスピレーションを得たバイオレットを採用。3度のJ1リーグ優勝に輝いた10年間を節目とし、2021年は新たな一歩を踏み出して共に戦っていく、という互いの強い意志を表現しています。原点回帰の熱い想いを左胸に刻み、さらに邁進していくスタートのシーズンへの決意を込めました。
アウェイユニフォームは、ナイキが2011年からユニフォームを提供し始めてから初となる襟付きのポロタイプを採用しました。また、カラーはホワイトを採用することで、純粋な上品さと、洗練されたサンフレッチェ広島を表現してます。
◆サイドテープ
ナイキ フットボールが提供するユニフォームの世界共通のデザインとして、稲妻のようなサイドテープがシャツからショーツにかけてつながるデザインを取り入れています。




ユニフォームサプライヤー
株式会社ナイキジャパンユニフォームスポンサー
・前 面:株式会社エディオン
・右鎖骨:ハイセンスジャパン株式会社
・背 中:マツダ株式会社
・背中裾:株式会社ひろぎんホールディングス
・左 袖:株式会社イズミ
・ショーツ:テラル株式会社
新ユニフォームコンセプト
ホームユニフォームは、2020年と同様に、伝統の広島バイオレットを全身に採用し、デジタルグラフィックを取り入れたデザインとなっています。広島では地形、毛利家の家紋、折り鶴など、様々なものにトライアングルが用いられています。2021年シーズンのユニフォームは、その広島にゆかりのあるトライアングルからインスピレーションを得ており、ダイナミックトライアングルをコンセプトに、サンフレッチェ広島の力強いフットボールスタイルを表現しています。また、クラブのアイデンティティである三本の矢の躍動感と速さを、デジタルグラフィックと紫のグラデーションでデザインしました。
また、サイドテープのゴールドはクラブエンブレムに使用されているゴールドからインスピレーションを得て、クラブカラーを取り入れながら、エネルギッシュで未来的なグラフィックのデザインとなっています。
エンブレムカラーには、サンフレッチェ広島とNIKEがパートナーシップを組んだ初年度、2011年のユニフォームからインスピレーションを得たバイオレットを採用。3度のJ1リーグ優勝に輝いた10年間を節目とし、2021年は新たな一歩を踏み出して共に戦っていく、という互いの強い意志を表現しています。原点回帰の熱い想いを左胸に刻み、さらに邁進していくスタートのシーズンへの決意を込めました。
アウェイユニフォームは、ナイキが2011年からユニフォームを提供し始めてから初となる襟付きのポロタイプを採用しました。また、カラーはホワイトを採用することで、純粋な上品さと、洗練されたサンフレッチェ広島を表現してます。
機能性とデザイン
◆襟元の形状ネックラインはリブ仕立てで首回りにフィットしやすく、ストレスを感じにくい設計のV-neckを採用。また、背面にはリブの重なりがあるVタイプを仕様し、品格を感じる仕上がりとなっています。◆サイドテープ
ナイキ フットボールが提供するユニフォームの世界共通のデザインとして、稲妻のようなサイドテープがシャツからショーツにかけてつながるデザインを取り入れています。

