7月6日(土)セレッソ大阪戦 『がんばろう広島』復興支援 J-OBふれあいサッカー開催ならびに参加者募集(事前公募)のご案内
イベント・グルメ
サンフレッチェ広島は、昨年発生した平成30年7月西日本豪雨災害から1年を迎える7月6日(土)セレッソ大阪戦にて「がんばろう広島」復興支援活動を行って参ります。
このたびは、被害に遭われた、または広島の未来を担う小学生を対象にJリーグ選手OB会(J-OB)にご協力いただき、「がんばろう広島」復興支援ふれあいサッカーを以下の通り開催させていただくことになりましたので参加募集含めご案内申し上げます。
サッカーを通じて子供たちに笑顔と元気を提供できるよう、当クラブは今後も復興支援を行って参ります。
また、当日は、開門を30分前倒しいたします(一般開門/16:30、シーズンパスをお持ちの方/16:00)。チケットをお持ちの方は、どなたでも「J-OBふれあいサッカー」をご覧いただけますので、ぜひ、ご来場ください。
このたびは、被害に遭われた、または広島の未来を担う小学生を対象にJリーグ選手OB会(J-OB)にご協力いただき、「がんばろう広島」復興支援ふれあいサッカーを以下の通り開催させていただくことになりましたので参加募集含めご案内申し上げます。
サッカーを通じて子供たちに笑顔と元気を提供できるよう、当クラブは今後も復興支援を行って参ります。
また、当日は、開門を30分前倒しいたします(一般開門/16:30、シーズンパスをお持ちの方/16:00)。チケットをお持ちの方は、どなたでも「J-OBふれあいサッカー」をご覧いただけますので、ぜひ、ご来場ください。
対象試合 | 2019年7月6日(土) 明治安田生命J1リーグ第18節 サンフレッチェ広島vs.セレッソ大阪 19:00キックオフ |
場所 | エディオンスタジアム広島 |
実施内容 | 試合前のピッチでゲストと一緒にミニゲームを行い、 サッカーを通じ生まれた笑顔で広島を元気にします。 【当日の予定】 16:20 集合 (受付16:00~16:15) 16:40 ふれあいサッカー開始 17:20 ふれあいサッカー終了 ※詳細のご案内は、ご当選された皆さまにご案内させて頂きます。 【当日参加ゲスト(Jリーグ選手OB)】 森島寛晃 氏 (広島市南区出身/元日本代表/株式会社セレッソ大阪代表取締役社長) 久保竜彦 氏 (元日本代表/元サンフレッチェ広島) 中島浩司 氏 (元サンフレッチェ広島) 岩政大樹 氏 (山口県大島郡出身/元日本代表) 森崎和幸 氏 (株式会社サンフレッチェ広島クラブ・リレーションズ・マネージャー) 森崎浩司 氏 (株式会社サンフレッチェ広島クラブアンバサダー) |
応募人数 | 小学生1~6年生 100名 |
参加費 | 無料 |
参加応募方法 | 以下URL(お申込みフォーム)より、必要事項をご入力の上、送信してください。 https://f.msgs.jp/webapp/form/20157_hvdb_203/index.do 【公募期間】7月1日(月)23:59まで 【当選発表】 7月3日(水)までにご応募時に入力いただいたメールに当選ご案内を配信いたします。※ ※メール受信設定について 『ご案内メール』を受信していただくため、 迷惑メール対策などでセキュリティを設定されている方は、 必ず「@sanfrecce.co.jp」からのメールが受け取れるように設定の変更をお願いいたします。 ![]() |
留意事項 | ・小雨決行 ・ふれあいサッカーへのご参加はお子さまのみとなりますが、ご家族の皆さまはご観戦いただけます。 ・ご参加のお子様は、「がんばろう広島」Tシャツを着用いただきます。 ※それ以外、ズボン・ソックス等は、各自動きやすい服装でご参加ください。 ※靴は、スパイク以外の運動に適した靴でご参加ください。 ・途中で休憩時間を設けます。水分補給が出来るよう水筒等ご持参ください。 ・本イベントにご参加されたお子さまは、当日の試合にご招待いたします。(バックスタンド自由シート) |