8月9日(日)湘南ベルマーレ戦は『ピースマッチ』各種イベントブース出展のお知らせ

イベント・グルメ

 サンフレッチェ広島は、被爆地で活動するクラブチームとして、2018シーズンから8月6日直近のホームゲームをピースマッチとして位置づけ、サッカーを通じて核兵器の廃絶と世界恒久平和の実現を発信してまいりました。今シーズンは、8月9日(日)の湘南ベルマーレ戦を “ピースマッチ“と位置付け、平和首長会議、平和文化センター、広島県、広島市、広島市教育委員会のご協力のもと世界恒久平和の実現を発信していきます。
 当日、エディオンスタジアム場外イベント広場にて下記の内容を開催いたしますので、お知らせします。

■対象試合
明治安田生命J1リーグ第9節
2020年8月9日(日) 18:00キックオフ
vs.湘南ベルマーレ @エディオンスタジアム広島

■スタジアム場外イベント内容
◆広島県ブース
「広島の復興の歩み」パネル展示
広島県と広島市は連携して1945年8月6日に一発の原子爆弾で破壊した広島が復興を果たしたプロセスを取りまとめました。
広島の復興の歴史を世界の紛争終結国の復興・平和構築の取組にいかすことで、平和な国際社会の実現に貢献したいと考えています。ぜひご覧ください。

◆広島市ブース
被爆の実相展示
広島の歴史と、王国といわれた広島サッカーは密接に関係しており、サッカーを通じて広島の歴史が分かるパネル展を開催

◆安田女子大学(造形デザイン学科)ブース
①「カラー3Dモデル」の展示
原爆ドーム、産業奨励館、旧浦上天主堂、浦上天主堂被爆遺構の4体を展示いたします。
②原爆ドームVR
原爆ドーム内部の映像をご覧いただくことができます。

◆広島商業高等学校ブース
①広島平和の鐘・長崎の鐘を展示させて頂きます。(※1)
②広島市立広島商業高校の紹介ならびに平和貢献活動のパネル展示。
③被爆者・小・中・高・大学が企画編集した本『ヒロシマの心3』

※1:平和の鐘は、試合前のセレモニーでも使用させていただきます。

◆ピースメッセージボードの設置
メイン側場外イベントブース付近に掲出します。
平和への思いをメッセージボードへ記入して下さい。

◆折鶴神輿の展示
場外メインスタンド正面スロープ付近に折鶴神輿を展示しお越しいただく皆さまをお迎えいたします。
フラワーフェスティバルで平和の願いを込めた花の総合パレードなどにも使用された折鶴神輿です。

※各ブース等の内容は急遽変更になる可能性がございます。

■場所
エディオンスタジアム メインスタンド側場外おまつり広場周辺

■時間
15:00~18:00(予定)

■お問合せ
サンフレッチェ広島 ホームタウン推進部 TEL 082-259-3220

イベント・グルメ関連ニュース