11/3(火・祝)vs.浦和『にぎわいステージ』出演パフォーマー&プログラムのお知らせ
イベント・グルメ
11月3日(火・祝)に開催される明治安田生命J1リーグ第26節vs.浦和レッズ(@エディオンスタジアム広島、17:00キックオフ)における、「にぎわいステージ」パフォーマーおよびプログラムについてお知らせいたします。
また、おまつり広場のブースでは、オリジナルグッズがもらえる海ごみゼロクイズを実施します。ステージとブースの両方のご参加お待ちしております。
2030年を達成目標としている国連の取り組み「SDGs」に、広島市立南観音小学校の子どもたちも取り組んでいます。
今年度より、6年生の総合的な学習の時間の取り組みとして、SDGsを達成するためにどんなことができるか考えてきました。
今すぐできる簡単な取り組みを紹介しますので、ぜひお聞きください。
少しずつ通常業務に戻りつつあるSPL∞ASH。少し寒そうな感じのこの日も、その寒さを吹き飛ばすステージで熱く盛り上げてくれます。また、アクターズスクール広島では、11月より新たに「オンラインスクール」を開校。現在、無料体験キャンペーン中です。ここから未来のSPL∞ASHを目指そう。詳しくはアクターズスクール広島のホームページまで。

また、ステージの前に間隔をとって椅子席をご用意します。基本的には着席にてご観覧ください。なお、椅子と椅子の間のスペースにての観覧および、椅子席においての食事は禁止とさせていただきます。
満席の場合は、椅子席のまわりにて十分に距離(最低1m・できれば2m)を取った上でご観覧ください。
その他の注意事項につきましては、当日のスタッフの指示に従っていただきますようお願い申し上げます。
※当日の天候などにより、ステージの内容やゲスト出演、プログラム時間が急遽変更になる場合があります。
出演パフォーマー&プログラム
◆海ごみゼロステージ《15:30~16:00》「海ごみゼロステージ」では、美しい瀬戸内海を未来に残すため、ごみ拾い活動などを実施する「海洋ごみ問題ジブンゴト化プロジェクト」を紹介します。選手のメッセージとサインが入った豪華サンフレグッズのプレゼントを行います!また、おまつり広場のブースでは、オリジナルグッズがもらえる海ごみゼロクイズを実施します。ステージとブースの両方のご参加お待ちしております。
2030年を達成目標としている国連の取り組み「SDGs」に、広島市立南観音小学校の子どもたちも取り組んでいます。
今年度より、6年生の総合的な学習の時間の取り組みとして、SDGsを達成するためにどんなことができるか考えてきました。
今すぐできる簡単な取り組みを紹介しますので、ぜひお聞きください。
少しずつ通常業務に戻りつつあるSPL∞ASH。少し寒そうな感じのこの日も、その寒さを吹き飛ばすステージで熱く盛り上げてくれます。また、アクターズスクール広島では、11月より新たに「オンラインスクール」を開校。現在、無料体験キャンペーン中です。ここから未来のSPL∞ASHを目指そう。詳しくはアクターズスクール広島のホームページまで。

ステージMC
掛本智子注意事項
新型コロナウイルス感染症対策として、必ずマスク着用の上ご観覧ください。また、ステージの前に間隔をとって椅子席をご用意します。基本的には着席にてご観覧ください。なお、椅子と椅子の間のスペースにての観覧および、椅子席においての食事は禁止とさせていただきます。
満席の場合は、椅子席のまわりにて十分に距離(最低1m・できれば2m)を取った上でご観覧ください。
その他の注意事項につきましては、当日のスタッフの指示に従っていただきますようお願い申し上げます。
※当日の天候などにより、ステージの内容やゲスト出演、プログラム時間が急遽変更になる場合があります。