坂口赤道氏コラボレーション、からくり文字「夢Tシャツ」販売のお知らせ
グッズ
サンフレッチェ広島では3月17日(日)明治安田生命J1リーグ第4節 松本山雅FC戦の試合会場におきまして、書家 詩人として活躍する坂口赤道氏とのコラボレーション、からくり文字「夢Tシャツ」を販売いたしますので、お知らせいたします。
販売商品 | 商品名:夢Tシャツ 価 格:3,240円(税込) サイズ:S/M/L/XL 素 材:綿 販売数:限定250枚 書家 詩人として活躍する坂口赤道氏に書きあげていただいた、 からくり文字(“サンフレッチェ”の文字で“夢”という漢字を表現)が プリントされたTシャツです! ※サンフレッチェクラブ会員10%割引適用 |
販売日時 | 2019年3月17日(日)11:00~ |
販売場所 | 2019明治安田生命J1リーグ第4節 vs.松本山雅FC @エディオンスタジアム広島 試合会場場外グッズ特設売店 |
坂口赤道氏について | <坂口赤道 プロフィール> 書家、詩人 広島県庄原市生まれ 5歳より母の影響で「書道」を始める。 調理師専門学校を卒業後、料理人を経て、広島市内繁華街で 筆とギターで 「詩書き唄い人 ぐっち」として活動を開始。20歳を機に全国をヒッチハイクで横断。 24歳で横浜に拠点を移し、CDデビューの後、書家 詩人としての活動に専念。 広島・横浜から日本全国、そして世界へと、活動の場を広げている。 幼少の頃からの書籍好きで培った「国語力」を活かした作品は書道家として 独自の世界観を常に生み出し続けている。メディア出演多数。 「書の楽しさと感動」を伝えるため、筆の二刀流、からくり文字など、多様な創作活動を展開中。 <坂口赤道 コメント> 本作品のからくり文字は【サンフレッチェ】という言葉に、“選手・クラブ・ファン・サポーター、 またサンフレッチェに係る全ての方々の、それぞれの【夢】を重ね描いて共に未来を目指す” という想いを込めて書き上げさせていただきました。 <補足> 本作品の原画は、806年に弘法大師・空海が修行を行った際の、 1200年以上一度も消えることなく燃え続けていると言われる “宮島弥山大本山大聖院 霊火堂 消えずの火”から生れます煤を、 正式なる許可のもとで頂戴し、その煤から墨へと、 坂口赤道本人の手で昇華させたものを使用しました。 |
お問合せ | サンフレッチェ広島オフィシャルショップ「V-POINT」 〒730-0031 広島市中区紙屋町1丁目地下街630号 紙屋町シャレオ東通り TEL(082)248-3317 営業時間 10:00~20:00 ※年中無休で営業いたします |