『株式会社村上農園』クラブトップパートナー契約締結のお知らせ
お知らせ
このたび、株式会社村上農園(本社:広島市、代表取締役社長:村上清貴)とクラブトップパートナー契約を締結いたしましたので、お知らせします。
■クラブトップパートナー『村上農園』
【企業名】株式会社村上農園
【本社所在地】広島市佐伯区五日市中央4-16-1 広電コイン通りビル3階
【設立】1978年1月
【代表者】代表取締役社長 村上清貴
【売上高】107億1,900万円(2019年12月期)
【事業内容】スプラウト、豆苗(とうみょう)、かいわれ大根など発芽野菜と高成分野菜の生産・販売
【事業所】本社・研究開発部(広島)
生産センター(千葉、神奈川、静岡、山梨、三重、広島、福岡)
営業所(東京、名古屋、大阪、広島)
【URL】https://www.murakamifarm.com
■2020シーズン クラブトップパートナー主な内容
(1)選手トレーニングウェア、育成コーチウェアへのロゴ掲載
(2)フィールド看板、メインスタンド上部へのロゴ掲載
(3)フォリアカップの冠協賛
【ブロッコリースーパースプラウトの年間提供】
村上農園様のブロッコリー スーパースプラウトは、有用成分「スルフォラファン」を成熟ブロッコリーの20倍以上(428mg/100g)含む高成分野菜です。このブロッコリー スーパースプラウトをトップチームおよびユースチームに提供することを通じ、選手達の日々のコンディショニングを食事面からサポートいただきます。
■スポンサーロゴ
■経緯
同じ広島市を本拠地とし、ジュニア育成に重点を置いたクラブの運営方針が、野菜の新芽を大切に育み、それらに含まれる機能性成分によって人々の健康に寄与したいという村上農園様との企業理念とも合致。「機能性野菜のパイオニアとして“からだの健康”をつくる発芽野菜の普及活動とともに、スポーツを通じた“こころの健康”づくりにも貢献したい」との想いから、今回のクラブトップパートナー契約を締結いただくことになりました。
■株式会社村上農園 代表取締役社長 村上清貴 様のコメント
今シーズンは新型コロナウイルスの影響で、Jリーグの公式戦再開の目処が立たない状況が続いていました。1日でも早いJリーグ再開への願いと、サンフレッチェ広島の力で地元広島に活力を与えてほしいという思いから、このたび、パートナー契約を締結させていただきました。
また当社では、2019シーズンからトップチームとユースチームへ、抗酸化力をサポートする「ブロッコリー スーパースプラウト」の年間提供を行っています。ここ広島からトップ選手の新たな芽が育ってほしいという願いを込めて、今後も引き続きブロッコリー スーパースプラウトを提供いたします。
■株式会社サンフレッチェ広島 代表取締役社長 仙田信吾 のコメント
村上社長からご協賛のお話をいただいたのは、広島県内に緊急事態宣言発令中で、Jリーグ再開が全く見通せない不安なときでした。クラブ経営の苦しさを察していただき、広告効果を問わないとまでお話になりました。敗戦以来といわれる不況のなかでのご決断の男気に感激しました。
合同練習を再開した選手たちにも村上社長のお気持ちを伝え、スルフォラファンの力で体調を整え、コロナ禍を乗り越えようと話しました。再開の日程が7月4日と決まり、練習風景の取材も増える中、トレーニング・ユニフォームの村上農園のロゴが映えることでしょう。
サンフレッチェ広島は日本一の育成型クラブであり、東洋工業サッカー部以来、先人たちが作り上げてきたブランドです。村上農園が目指しておられる、地域に根付き貢献しながら世界を目指すというのは、当クラブのサッカー事業と同じベクトルです。村上社長とともに、この姿勢を徹底的に極めていく所存です。
■クラブトップパートナー『村上農園』
【企業名】株式会社村上農園
【本社所在地】広島市佐伯区五日市中央4-16-1 広電コイン通りビル3階
【設立】1978年1月
【代表者】代表取締役社長 村上清貴
【売上高】107億1,900万円(2019年12月期)
【事業内容】スプラウト、豆苗(とうみょう)、かいわれ大根など発芽野菜と高成分野菜の生産・販売
【事業所】本社・研究開発部(広島)
生産センター(千葉、神奈川、静岡、山梨、三重、広島、福岡)
営業所(東京、名古屋、大阪、広島)
【URL】https://www.murakamifarm.com
■2020シーズン クラブトップパートナー主な内容
(1)選手トレーニングウェア、育成コーチウェアへのロゴ掲載
(2)フィールド看板、メインスタンド上部へのロゴ掲載
(3)フォリアカップの冠協賛
【ブロッコリースーパースプラウトの年間提供】
村上農園様のブロッコリー スーパースプラウトは、有用成分「スルフォラファン」を成熟ブロッコリーの20倍以上(428mg/100g)含む高成分野菜です。このブロッコリー スーパースプラウトをトップチームおよびユースチームに提供することを通じ、選手達の日々のコンディショニングを食事面からサポートいただきます。
■スポンサーロゴ
![]() | ![]() |
■経緯
同じ広島市を本拠地とし、ジュニア育成に重点を置いたクラブの運営方針が、野菜の新芽を大切に育み、それらに含まれる機能性成分によって人々の健康に寄与したいという村上農園様との企業理念とも合致。「機能性野菜のパイオニアとして“からだの健康”をつくる発芽野菜の普及活動とともに、スポーツを通じた“こころの健康”づくりにも貢献したい」との想いから、今回のクラブトップパートナー契約を締結いただくことになりました。
■株式会社村上農園 代表取締役社長 村上清貴 様のコメント
今シーズンは新型コロナウイルスの影響で、Jリーグの公式戦再開の目処が立たない状況が続いていました。1日でも早いJリーグ再開への願いと、サンフレッチェ広島の力で地元広島に活力を与えてほしいという思いから、このたび、パートナー契約を締結させていただきました。
また当社では、2019シーズンからトップチームとユースチームへ、抗酸化力をサポートする「ブロッコリー スーパースプラウト」の年間提供を行っています。ここ広島からトップ選手の新たな芽が育ってほしいという願いを込めて、今後も引き続きブロッコリー スーパースプラウトを提供いたします。
■株式会社サンフレッチェ広島 代表取締役社長 仙田信吾 のコメント
村上社長からご協賛のお話をいただいたのは、広島県内に緊急事態宣言発令中で、Jリーグ再開が全く見通せない不安なときでした。クラブ経営の苦しさを察していただき、広告効果を問わないとまでお話になりました。敗戦以来といわれる不況のなかでのご決断の男気に感激しました。
合同練習を再開した選手たちにも村上社長のお気持ちを伝え、スルフォラファンの力で体調を整え、コロナ禍を乗り越えようと話しました。再開の日程が7月4日と決まり、練習風景の取材も増える中、トレーニング・ユニフォームの村上農園のロゴが映えることでしょう。
サンフレッチェ広島は日本一の育成型クラブであり、東洋工業サッカー部以来、先人たちが作り上げてきたブランドです。村上農園が目指しておられる、地域に根付き貢献しながら世界を目指すというのは、当クラブのサッカー事業と同じベクトルです。村上社長とともに、この姿勢を徹底的に極めていく所存です。