広島電鉄様によるクラウドファンディングの実施のお知らせ

お知らせ

この度、広島電鉄株式会社様は2022年11月1日(火)より、広島電鉄株式会社様初の試みとなるクラウドファンディングを実施いたしますのでお知らせいたします。

プロジェクトの名称は「PIECE PEACE HIROSHIMA(ピース・ピース・ヒロシマ)」

本クラウドファンディングを活用し、これまで広島電鉄株式会社様が運行している広島を代表する3大プロである、「サンフレッチェ広島」・「広島東洋カープ」・「広島交響楽団」(以下「P3 HIROSHIMA」)のラッピング電車の全面リニューアルを行います。

「PIECE PEACE HIROSHIMA(ピース・ピース・ヒロシマ)」。

クラウドファンディング実施期間

2022年11月1日(火) 9:00 ~ 12月23日(金)

クラウドファンディングプロジェクトページ

「PIECE PEACE HIROSHIMA(ピース・ピース・ヒロシマ)」。

https://readyfor.jp/projects/hiroden

実施内容

これまで部分ラッピング電車として運行をしてきたサンフレッチェ広島電車・広島東洋カープ電車・広島交響楽団電車の全面リニューアルを行います。クラブ・球団・楽団といえば、の配色を使用しながら、P3 HIROSHIMAのロゴやPIECE PEACE HIROSHIMAのロゴも掲出しています。また、市民をはじめ多くの人の目に触れた時、スケールの大きさや親しみを感じてもらい、路面電車の街としての喜びや誇りを持ってもらえるようなデザインを描きました。

フルラッピング電車 運行開始予定時期

サンフレッチェ広島デザイン
広島東洋カープデザイン
広島交響楽団デザイン
  • ※デザインはイメージとなりますので、変更の場合がございます。
サンフレッチェ広島
デザイン
2023年2月~
広島東洋カープ
デザイン
2023年3月~
広島交響楽団
デザイン
2023年4月~

返礼品について

広島東洋カープ様、広島交響楽団様、サンフレッチェ広島協力のもと、PIECE PEACE HIROSHIMA プロジェクトの返礼品でしか手に入らない商品や体験できないコンサートの準備を行っております。 また、電車好きの方にもご支援を賜れるように、車両に関する中古品等も返礼品として準備をさせていただく予定です。
詳しくは https://www.hiroden.co.jp/topics/2022/1005-crowdfunding.htmlをご覧ください。

「PIECE PEACE HIROSHIMA(ピース・ピース・ヒロシマ)」について

クラウドファンディング プロジェクトの趣旨

現在広島では様々な箇所で大規模な再開発が行われており、まちが大きく生まれ変わろうとしています。その中で、当社としても人々を勇気づけられるような、広島の新しいシンボルとなるような電車を作りあげていきたいと考え、当企画を実施することとなりました。 地元に、人々に、愛され続けるクラブ・球団・楽団を彩った電車をさらに広島のまちにふさわしいものにするために、今以上に愛してもらえるような電車になるために、広島を愛する方の思いをつないでつくる電車というコンセプトのもと、一人の力ではなく、クラウドファンディングでご支援をいただきながら、生まれ変わっていく広島のまちを彩るフルラッピング電車を完成させていくことを目的としています。

プロジェクトロゴ

プロジェクトロゴ

「一人ひとりが応援のピース」
「応援」をパズルモチーフで表現しながら、「広島県」の形をデザインしました。
一人ひとりの応援ピースがつながっていくことで、大きな応援の形ができ、広島から社会に広がっていくことを伝えます。

お問合せ

広島電鉄株式会社
電話番号:0570-550700(平日9:00~17:45)
メールアドレス:event@hiroden.co.jp


お知らせ関連ニュース