サンフレッチェ スタジアムパークプロジェクト始動 サンフレッチェ スタジアムパーク Webサイト リニューアルと、「HIROSHIMA スタジアムパーク PROJECT」シンボルマークについて
スタジアムパーク
サンフレッチェ広島(以下、当社)は、年間220万人を集客する、365日賑わうスタジアムパーク実現に向けて、広島市、広島県、商工会議所と協力してプロジェクトを推進しておりますが、さらに一層の機運の醸成を図っていくことを目的として、ファン・サポーター、県民・市民の方々、県内外のすべての関係者へ、情報発信を強化していきたいと考えております。
その一環として、具体的かつ夢のあるイメージを想起させ得る情報発信をおこなう基盤として、当社公式Webサイト内の「まちスタ!プロジェクト」ページを「HIROSHIMA スタジアムパーク PROJECT」ページと名称変更及び内容を一新します。
また、このたび、同プロジェクトのシンボルマークとなるロゴを作成しましたので、併せてお知らせいたします。
広域に多世代の人々を惹きつける魅力的な施設や機能が集積した「スタジアムパーク」の建設は、広島都心部の回遊性を高め、広島の街が「遊びに行きたい・働きたい・住みたい・暮らしたい」、いっそう魅力のある都市に発展していく契機になることをめざします。

ローマ字表記の「広島」の頭文字である「H」をかたどったフォルムの中、下部の緩やかに広がる曲線から空(未来)に向かって伸びる三本の矢は、サンフレッチェ広島のクラブ名の由来である毛利元就の「三本の矢」の故事であるとともに、行政、企業、そして県民がひとつになって未来を沸かせていく、元気な希望のシンボルです。
水の青、公園の緑、そしてサンフレッチェ広島のクラブカラーである紫の背景に描かれているのは、サッカーをプレイする姿と、公園を散歩する家族の姿、そして、広島城から原爆ドーム・平和公園のシルエットであり、世代を超えて人々が集い、楽しみ、歓喜し、憩う、これからの「感動共有拠点」になることを表現。
夢と期待に満ちあふれた新しい広島の街をデザイン化しています。
【リニューアルページ ローンチ 予定日時】
2020年12月9日(水)11:00
【ローンチ時の主なコンテンツ】
当該ページは、当社が構想するスタジアムパークの情報を広く共有させていただくことを目的として、今後、さらに充実を図っていく予定ですが、ローンチ時の主なコンテンツは下記のとおりです。
1.トップページ
・プロジェクトのステートメントコピー等
2.コンセプトページ
・当社がイメージするスタジアムパークのコンセプトを紹介
・当社がイメージするスタジアムのイメージパースを公開
3.プロジェクトページ
・スタジアムパーク・プロジェクトの説明
・建設予定地のドローン空撮動画
4.寄付ページ
・新スタジアム建設に向けた寄附募集のご案内
【留意事項】
当該ページに公開しているイメージパース等は、現時点で当社が独自で構想中のイメージです。
実際の計画及び完成時とは異なります。
実際の計画及び完成時とは異なります。
【イメージパースの一例】

営業時間 9:00~18:00(土・日・祝・試合の翌月曜日は休業)
その一環として、具体的かつ夢のあるイメージを想起させ得る情報発信をおこなう基盤として、当社公式Webサイト内の「まちスタ!プロジェクト」ページを「HIROSHIMA スタジアムパーク PROJECT」ページと名称変更及び内容を一新します。
また、このたび、同プロジェクトのシンボルマークとなるロゴを作成しましたので、併せてお知らせいたします。
プロジェクト名称
「HIROSHIMA スタジアムパーク PROJECT」広島市の都心部に位置する中央公園広場に、世界に誇れるサッカースタジアムと、青空と広大な芝生広場を満喫できる憩いの空間を中心とした「スタジアムパーク」の実現をめざすプロジェクトです。広域に多世代の人々を惹きつける魅力的な施設や機能が集積した「スタジアムパーク」の建設は、広島都心部の回遊性を高め、広島の街が「遊びに行きたい・働きたい・住みたい・暮らしたい」、いっそう魅力のある都市に発展していく契機になることをめざします。
プロジェクトロゴ


ローマ字表記の「広島」の頭文字である「H」をかたどったフォルムの中、下部の緩やかに広がる曲線から空(未来)に向かって伸びる三本の矢は、サンフレッチェ広島のクラブ名の由来である毛利元就の「三本の矢」の故事であるとともに、行政、企業、そして県民がひとつになって未来を沸かせていく、元気な希望のシンボルです。
水の青、公園の緑、そしてサンフレッチェ広島のクラブカラーである紫の背景に描かれているのは、サッカーをプレイする姿と、公園を散歩する家族の姿、そして、広島城から原爆ドーム・平和公園のシルエットであり、世代を超えて人々が集い、楽しみ、歓喜し、憩う、これからの「感動共有拠点」になることを表現。
夢と期待に満ちあふれた新しい広島の街をデザイン化しています。
ホームページのリニューアルについて
【新URL】https://www.sanfrecce.co.jp/stadiumpark/【リニューアルページ ローンチ 予定日時】
2020年12月9日(水)11:00
【ローンチ時の主なコンテンツ】
当該ページは、当社が構想するスタジアムパークの情報を広く共有させていただくことを目的として、今後、さらに充実を図っていく予定ですが、ローンチ時の主なコンテンツは下記のとおりです。
1.トップページ
・プロジェクトのステートメントコピー等
2.コンセプトページ
・当社がイメージするスタジアムパークのコンセプトを紹介
・当社がイメージするスタジアムのイメージパースを公開
3.プロジェクトページ
・スタジアムパーク・プロジェクトの説明
・建設予定地のドローン空撮動画
4.寄付ページ
・新スタジアム建設に向けた寄附募集のご案内
【留意事項】
当該ページに公開しているイメージパース等は、現時点で当社が独自で構想中のイメージです。
実際の計画及び完成時とは異なります。
イメージパースの一例
ローンチ時に当社が独自で構想、作成したイメージ―パースを公開します。実際の計画及び完成時とは異なります。
【イメージパースの一例】


お問い合わせ
株式会社サンフレッチェ広島 広報部 TEL(082)259-3220(代表)営業時間 9:00~18:00(土・日・祝・試合の翌月曜日は休業)